堺大魚夜市2019の花火大会の時間は?穴場の場所は?見どころも!
2019/07/16
こんにちは。今日は、堺大魚夜市2018の花火大会の時間や穴場の場所に、見どころも紹介しています。堺大魚夜市は、大阪で行われる夏のお祭りです。魚のセリや花火大会など開催されます。
花火大会は夏の風物詩ですね。このお祭りは、700年も歴史があり、鎌倉時代からはじまり、一度は中断されましたが、復活されたお祭りでもあります。1番の目玉は魚のセリです。
「堺大魚夜市2019」
NATUuR 参加イベント‼️
【 堺大魚夜市 】に私たち #NATUuR が参加します✨
7/31 13:00~21:30
堺市大浜公園 であります!
お時間ある方是非お越しください✨#NATUuR #イベント pic.twitter.com/rI0g1LdUFB— 勝田成美(なるしゃん) (@luv_syan) June 27, 2017
堺大魚夜市(さかいおおうおよいち)とは、大阪府堺市堺区にある大浜公園で毎年7月31日に行われる魚市、お祭りです。鎌倉時代に始まったと言われ、およそ700年の歴史を誇る堺の夏の風物詩的行事となって、とても歴史が長いお祭りのひとつです。
一番の見どころは19:00から行われる豪快な魚セリです。その他、夜店や企業のPRブース等も出展され、地域住民と密着した歴史的なお祭りも見所です。
「堺大魚夜市2019の花火大会の時間は?」
夏らしいコト第二弾ー( ´ ▽ ` )ノ
BBQと花火!お誘い頂いた堺大魚夜市にオットとお邪魔して来ました。
花火が本当に近くて、きれいでしたー! pic.twitter.com/nBsiqAQjQx— 山本知史☺︎pine&playing (@pineplayingyama) August 3, 2016
堺大魚夜市201の8花火大会の時間はいつでしょうか。堺大魚夜市2017の花火大会の時間は、夜の7時に会場入りがはじまり、8時に開催されます。
花火開催時間:19:00(会場) 20:00(開会)
※花火開催は開催時間のうちの30分程度
開催日程:2018年7月31日(火)
開催時間:午後1:00~午後9:30
開催場所:堺市大浜公園と堺旧港
開催住所:〒590-0974 大阪府堺市堺区大浜北町
「堺大魚夜市2019の穴場の場所は?」
大魚夜市 (@ 大浜公園 in 堺市, 大阪府) https://t.co/UTK9YJJwCf pic.twitter.com/FI3sMYOeE3
— ともりんご+あんず (@tomoringo802) July 31, 2016
堺大魚夜市2018の穴場の場所はどこでしょうか。セリ市場はとても混雑しているので、開催される大浜公園の向かい側の北大浜公園が穴場となります。ゆっくり花火を見たい方におすすめの場所です。
1番の目玉は魚のセリでそのまま、花火大会も開催され、大混雑が予想されますので、早めに移動すると良いでしょうね。
「堺大魚夜市2018の見どころ」
堺大魚夜市2018の見どころですが、一番は魚のセリです。魚セリは19時からスタートし、勢い良い声が聴こえてきます。売れ切れ次第終了なので、早めの参加が良いでしょうね。
普段は業者しかできない、魚セリができることもあって、人気のお祭りです。新鮮なカニや海産物をセリで買えるのも最大の魅力ですね。また、セリの雰囲気を味わえるのも、この大会の魅力のひとつだと思います。
魚のセリは普段は、テレビなどでしか、観たことないので、実際自分で体験するも楽しいでしょうね。もちろん大阪なので「おまけして!」とねぎるのも、ワクワクしそうですね。
また、お魚は、クーラーボックス、保冷剤を前もって準備しておけばいいですね。
「おわりに」
今日は、堺大魚夜市2018の花火大会の時間や穴場の場所に、見どころも紹介しました。誰でも参加できるこのお祭り。またお目当ての魚を競り落とすことができるかもしれませんね。
大阪人ならでわのこの楽しいお祭り。堺大魚夜市に行かれる方は楽しんできてください。