みたままつり2018屋台や見世物小屋は中止?芸能人の目撃情報も!
2018/07/15
こんにちは。今日は、みたままつり2018屋台や見世物小屋は中止なのか、芸能人の目撃情報も紹介していきたいと思います。みたままつりは、東京の夏のお祭りです。
戦没者の慰霊のために始まった「みたままつり」は、東京の夏の風物詩として親しまれています。毎年、30万人の人でにぎわいます。
「みたままつり2018」
3万個の提灯を眺める。『みたままつり』は2017年7月13日 – 2017年7月16日 靖国神社にて開催。https://t.co/2RmwP8H9Hr pic.twitter.com/3kSskmkcnn
— Time Out Tokyo JP (@TimeOutTokyoJP) July 4, 2017
1947(昭和22)年から始まった、毎年多くの参拝者が訪れる靖国神社の夏の風物詩です。神輿振りや青森ねぶたといった各種奉納芸能が催されます。境内には大小3万を超える献灯(みあかし)が飾り付けられ、光に包まれた参道では都内で一番早い盆踊りも行われます。
開催日程: 2018年7月13日(金)から7月16日(
月・祝)までの4日間
開催時間:6:00~21:30 献灯の点灯は日没頃
開催場所:靖国神社
住所:東京都千代田区九段北3-1-1
お問い合わせ:03-3261-8326 靖国神社社務所
交通アクセス:【電車】東京メトロ九段下駅より徒歩5分、JR市ヶ谷駅・飯田橋駅より徒歩10分
駐車場:○ 100台 400円/60分
ホームページ:靖国神社
「みたままつり2018屋台や見世物小屋は中止?」
もうこんな時期ですね。#靖国神社#みたままつり pic.twitter.com/roXOF8Q7Sk
— エネゴリック[日守会] (@hitorigotogang) July 4, 2017
みたままつり2018屋台や見世物小屋は中止なのでしょうか。神社が露店の出店中止を公表したのは6月で、近年は、けんかや提灯を壊すなどの器物損壊などのトラブルが11件もあったようです。
また、2015年は、若者のマナーの悪さや人出が増えすぎていることなどから、露店の出店が初めて中止となりました。また、8月に開催される「みたままナイトマーケット」では、屋台など出店も並びます。
「みたままつり2018芸能人の目撃情報も!」
これが日本の姿だ!(フォト・昨年の靖国神社「みたままつり」より) pic.twitter.com/YyYIsVOBD1
— 由比 周也 (@syuya_yui) June 17, 2017
みたまままつりもの芸能人目撃情報もあります。みたままつりには、タレントさんはよく来るみたいですね。ジャニーズの方の目撃情報もあるようなので、ジャニーズの方も、このお祭りを見られているのですね。
NEWS・手越祐也(26)が「みたままつり」で目撃されたことが話題となっている。「金髪に特大サングラスをかけ、芸能人オーラ全開で闊歩していた」という。ギャラリーに囲まれてから「手越コール」に見送られ、現場を後にしたという。#パパラッチ #paparazzi
— パパラッチ(日本)公式 (@paparazzi_jp) July 29, 2014
タレントさんも忙しい合間に一息いれたいですね。
みたままつりほんと芸能人だらけ!めっちゃかっこいい甚平姿の男子高校生2人組はだれだったんだろう…(о´∀`о)最近の若いこわからない!
— ☆いちご☆ (@j_t74317) July 16, 2014
タレントさんに会うことはあまりないかもしれませんが、みたままつりに行くと高確率で芸能人に会えるかもしれませんね。
「おわりに」
今日は、みたままつり2018屋台や見世物小屋は中止なのか、芸能人の目撃情報も紹介しました。東京のお祭りでの屋台や、見世物小屋やお化け屋敷が中止されるのは残念です。
お祭りは、楽しいものなので、マナーを守りつつ、楽しみたいですね。みたままつり2017行かれる方は、楽しんできてください。