ヨコハマ恐竜展2017の口コミは?見どころは?混雑状況も!
2018/07/15
こんにちは。今日は、ヨコハマ恐竜展2017の口コミや見どころに混雑状況も紹介していきたいと思います。ヨコハマ恐竜展は横浜で行われる夏のイベントです。
横浜はみなとみらいもあり、とてもオシャレなイメージがあります。みなとみらいの観覧車もステキですね。夜はとっても綺麗な映像が横浜の街中に広がっています。
「ヨコハマ恐竜展2017」
https://twitter.com/_YokohamaWalker/status/885764866878955520
ヨコハマ恐竜展2017は2014年に約20万人を動員した恐竜展が再び開催されます。今回は化石発掘の権威、米国ブラックヒルズ地質学研究所より、ティラノサウルス、トリケラトプスなど貴重な恐竜の全身骨格が登場です。
なかには動き出すものもあり迫力満点ですよ。そのほかにも、アンモナイトや卵などの化石に触れて学べるコーナーや、ティラノサウルスの骨格を掘り出す化石発掘体験、恐竜フォトスポットなど体験型のアトラクションもあり、大人から子供まで楽しめます。
開催日程:2017年7月15日(土)~2017年9月3日(日)
開催時間:10:00~16:30 (最終入場16:00)
開催場所:パシフィコ横浜・展示ホールA
お問い合わせ:(ヨコハマ恐竜展2017事務局)
ホームページ:よこはま恐竜展
「ヨコハマ恐竜展2017の口コミは?」
ジャンプショップの後横浜恐竜展にも行って参りました。
ロボットとか復元模型が可愛かった
化石は良い、いくつになっても滾る pic.twitter.com/wcQfXzsoCU— 楼鶴 /狼王と行くFGOinまた狼王に夏が来た (@amaurufu) August 23, 2015
ヨコハマ恐竜展2017の口コミですが、大人も楽しめるイベントになっています。いくつになっても少年少女の心を忘れない純粋な心はいいですね。
帰省中横浜恐竜展行ったら、動く恐竜ロボットに終始ビビりっぱなしの3歳児。 pic.twitter.com/vsRfCsGigS
— まるこ (@shiki_moore) August 24, 2014
子供も恐竜にびっくりな様子ですね。本当にリアルです。
「ヨコハマ恐竜展2017の見どころは?」
【ギガ恐竜展】幕張メッセで15日に開幕する恐竜展の内部を、一足先に取材してきました。リアルな肉食恐竜のロボットは、迫力満点です! @WyrexGiga2017 pic.twitter.com/1pJ7AXy9og
— 読売新聞YOL (@Yomiuri_Online) July 14, 2017
ヨコハマ恐竜展2017の見どころは、やはりこの恐竜の大迫力ある姿でしょう。リアルで素晴らしいですね!アメリカから来たようですが、本当の恐竜のように迫力満点です。
ジェラシックパークの映画をつい思い出してしまいそうになりますね。恐竜は、昔からいた生き物ですが、怖いのですがどこか神秘さも持ち合わせているかもしれませんね。
「ヨコハマ恐竜展2017の混雑状況」
ヨコハマ恐竜展2017の混雑状況ですが、夏休みが始まると混雑が予想されます。特に土日に混雑しそうですね。また平日の夏休み前だと、混雑を避けられると思います。
また土日でも比較的、午前中が空いていると思います。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
交通アクセス:【電車】みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分。JR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩12分 【車】首都高速神奈川1号横羽線みなとみらいランプから約3分
駐車場:○ 1176台 みなとみらい公共駐車場を利用
「おわりに」
今日は、ヨコハマ恐竜展2017の口コミや見どころに混雑状況も紹介しました。みなとみらいは、アクセスもいいですし、子供が好きなイベントなので、楽しそうですね。
みなとみらいは夜景も素晴らしくデートスポットでもあります。また家族での参加もワクワクしますね。ヨコハマ恐竜展2017に行かれる方は、楽しんできてください。