未来水族感2017の日程や時間は?見どころは?混雑状況も!
2018/07/15
こんにちは。今日は、未来水族感2017の日程や時間に、見どころや混雑状況も紹介していきたいと思います。未来水族感は神戸にある水族館でのイベントです。
未来水族感?とユニークなネーミングですね。名前のように、水族館を味わってもらえるように、体感するイベントです。なんだかリアルなので、楽しそうですね。
「未来水族感2017」
<7/15〜8/17>須磨海浜水族園で最新VR体験『未来水族感』 神戸市須磨区 VRで水中空間を楽しむ新感覚の水族館。AI搭載の魚型ロボットも登場 https://t.co/a0njJtMemS pic.twitter.com/6iz9e10xLz
— Kiss PRESS (@KissPRESS) July 11, 2017
未来水族感2017は水中の世界を気軽に体感してもらうイベントになっています。今の暑い季節にはピッタリのイベントではないでしょうか。須磨海浜水族園の夏休み企画として開催されます。
このイベントは、ソフトバンク株式会社と協力し、VR(仮想現実)技術を使った体験型コンテンツや水槽内を360度カメラで撮影した全天球映像など、最先端技術で不思議な水中世界を楽しめます。搭載の魚型ロボット「MIRO」が本物の魚と泳ぐ姿も必見ですね。
「未来水族感2017の日程や時間は?」
須磨海浜水族園で水中世界をVR体験「未来水族感」接近するシロワニ、頭上を通過するホシエイなど – https://t.co/pNjbCwtKPo pic.twitter.com/g82ssJ4GM9
— Fashion Press (@fashionpressnet) July 8, 2017
未来水族感2017の日程や時間はいつでしょうか?日程は、7月15日~8月17日です。時間は、10:30~17:00です。
開催日程:2017年7月15日(土)~2017年8月17日(木)
開催時間:10:30~17:00 水族園営業時間は9:00~22:00
開催場所:神戸市立須磨海浜水族園・エントランスホール
開催住所:兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
ホームページ:神戸水族館
「未来水族感2017の見どころは?」
須磨海浜水族園、VRヘッドセットを利用した体験型イベント「未来水族感」を7月15日~8月17日開催 ロボットフィッシュ「MIRO」が泳ぐ水槽も – トラベル Watch https://t.co/9sBuCj97HV pic.twitter.com/L2COk8kCD7
— Travel Watch (@Travel__Watch) July 14, 2017
未来水族感2017の見どころは何でしょうか?なんと言っても、リアルな水中体験をできることですね。本物の魚にさわれるようなイベントで子供も興奮して楽しめそうですね。
水中の体験をできるのは、いつもの空間では、うれしいですね。映画館でもこのような体験ができますが、水族館で体験できるのもワクワクします。
「未来水族感2017の混雑状況」
未来水族感2017の混雑状況ですが、夏休みにつれ、だんだんと混雑が予想されます。混雑を避けるのであれば、夏休み前が良いと思います。特に夏休みの土日はピークでしょう。
土日でも、朝の午前中は午後よりは比較的に混雑はないかもしれませんね。
駐車場:○ 1800台 須磨海浜公園第一・第二駐車場 普通車は最初の1時間400円、以降200円/1時間。大型バスは1回2000円/1台
交通アクセス:【電車】JR須磨海浜公園から徒歩5分。山陽電鉄月見山駅から徒歩10分 【車】阪神高速3号神戸線若宮ランプからすぐ。第2名神道路須磨ICから約5分
「おわりに」
今日は、未来水族感2017の日程や時間に、見どころや混雑状況も紹介しました。未来水族感では普段味わうことのない不思議な感覚に包まれることでしょう。
未来水族感2017に行かれる方は、楽しんできてください。