海軍洞窟たらいそうめんうどん2018の価格は?混雑状況も!
2018/07/13
こんにちは。今日は、海軍洞窟たらいそうめんうどん2018の価格や混雑状況も紹介していきたいと思います。海軍洞窟たらいそうめんうどんは長崎県の佐世保市にある、そうめんうどんを提供する施設となっています。
暑い夏の日には、そうめんうどん食べたいですよね。ましてや、洞窟の中なので、ひんやりして気持ち良さそうですね。
「海軍洞窟たらいそうめんうどん2018」
現在の「RELEASE人気ランキング(48時間以内のいいね数を集計)」は長崎県佐世保市の「九十九島名物・海軍洞窟たらいそうめんうどん」・・の記事です。
人気ランキングは ⇒ https://t.co/P1n9h26ahS#長崎 pic.twitter.com/a3y7T94mW3— RELEASEニュース速報 (@release_info) August 11, 2016
海軍洞窟たらいそうめんうどん2017は、今夏で50周年を迎えます。旧帝国海軍が掘削した洞窟に設けられた夏季限定の食事処ですよ。太平洋戦争末期に地下工場建設のために掘削した洞窟の中は、自然の冷気により真夏でも室温17度から20度の快適な空間となっています。
たらいに入れて提供される、そうめんやうどんは、ヒンヤリした空間の中で召し上がれるので、うれしいですね。
開催日程:2018年7月16日(日)~2017年9月30日(土)
開催時間:平日(昼) 11:00~15:00 LO14:30
平日(夜) 18:00~21:00 LO20:30
土曜・日曜 11:00~21:00 LO20:30
開催場所:九十九島シーサイドテラスホテル&スパ花みずき・海軍洞窟
お問い合わせ:九十九島シーサイドテラスホテル&スパ花みずき
開催住所:長崎県佐世保市鹿子前町1129
ホームページ:海の幸いろり屋
「海軍洞窟たらいそうめんうどん2018の価格は?」
https://twitter.com/9987mizuki/status/882061838321569792
海軍洞窟たらいそうめんうどん2018の価格はいくらでしょうか。
たらいに入れて提供される、そうめん(700円)うどん(700円)は島原の高級手延べを使用してあり、食べるのが楽しみですね。また、ショウガやわさび、シソなど9種類の薬味つきなのも、うれしいサービスです。
さらにオプション薬味として刺身にゴマ醤油をかけた魚薬味もありますよ。長崎は魚が美味しいいと有名ですからね。9月になると温かい具雑そうめん(800円)がメニューに加わわります。
「海軍洞窟たらいそうめんうどん2018の混雑状況」
九十九島温泉花みずきSASPAの「海軍 洞窟たらいそうめん」です。旧海軍が掘削した地下壕を利用した期間限定(~9月23日)の食事処です。今夏で47年目♪すっかり九十九島名物です。
詳細→ http://t.co/lrRTFYtSbQ pic.twitter.com/xvpAt1mMrp— 佐世保市 観光物産振興局 (@sasebokanko) July 1, 2014
海軍洞窟たらいそうめんうどん2018の混雑状況ですが、席が7、8台なので、混雑時は、席に座れない可能性もあります。人気のお出かけスポットなので、混雑を避けるのであれば、夏休み前が良いかもしれませんね。
交通アクセス:【電車】JR佐世保駅から市営バスで鹿子前橋下車
駐車場:○ 80台 無料
「おわりに」
今日は、海軍洞窟たらいそうめんうどん2017の価格や混雑状況も紹介しました。洞窟と聞くと戦争時を思い出してしまいます。歴史がある洞窟ですが、夏は涼しそうですね。
海軍洞窟たらいそうめんうどん2018に行かれる方は、楽しんできてください。