須磨ドルフィンコースト2017の見ごろは?混雑状況に駐車場も!
2018/07/15
こんにちは。今日は、須磨ドルフィンコースト2017の見ごろはや混雑状況に駐車場も紹介していきたいと思います。須磨ドルフィンコースとは、兵庫県にある水族館です。
夏休みなると子供たちが、水族館で楽しむことができますね。水族館だと一日中、楽しめるのも、うれしいです。水族館でドルフィンと思いっきり遊びたいですね。
目次
「須磨ドルフィンコースト2017」
須磨ドルフィンコースト2017は、須磨海浜水族園で飼育されているバンドウイルカ2頭が須磨海岸で自由に泳ぐ、夏期限定のプロジェクトです。イルカが泳ぐ様子を浅瀬に足まで入って観察できるほか、エサやり体験(500円)やイルカトレーナー体験(1000円)もあります。
開催日程:2017年7月15日(土)~2017年8月31日(木)
開催時間:11:00~17:00
開催場所:須磨海水浴場・須磨海岸東端
ホームページ:須磨観光協会
「須磨ドルフィンコースト2017の見ごろは?」
須磨ドルフィンコースト2017の見ごろは何でしょうか?浅瀬でイルカえさやり体験と海でイルカのトレーナー体験ができることです。
①「浅瀬でイルカ餌やり体験」
普段は遠浅の向こうで泳いでるんだけど、1日2回トレーナーが波打ち際まで呼んで来てくれるのです。手軽で無料で安全でおすすめです…神戸 波打ち際のイルカに歓声 須磨ドルフィンコースト https://t.co/wCckw7Uc6h pic.twitter.com/qDlpTNGswr
— suizou (@suizou) July 14, 2016
浅瀬にやってくるイルカにエサを与えます(約10分間)
実施時間:12時30分~
対象:3歳以上、但し未就学児は保護者同伴
参加費:500円/名
参加方法:須磨海浜水族園内にて当日販売(先着順)
②「海でのイルカトレーナー体験」
別にぐったりしてるのではなく。トレーナーがイルカの生態を説明する際に横になったり腹を見せたりしてくれてるのです。 #スマスイ 須磨ドルフィンコースト、イルカトレーナー体験。 pic.twitter.com/d8WSM38mAX
— うのじ。 (@uno36bk) August 9, 2016
海上に浮かぶ浮島の上で、飼育員の解説を聞きながら、イルカにタッチ、餌やり、サイン出し(約30分間)
実施時間:11時30分~、14時~
対象:小学生以上、浮桟橋を一人で歩くことができる方
参加費:1,000円/名
参加方法:須磨海浜水族園内にて当日販売
③「浅瀬でイルカウォッチング」
イルカが こんなに近くまで来てくれて 見られるなんて。可愛い❤#神戸 #須磨#イルカ#須磨ドルフィンコースト pic.twitter.com/e0nJnKDFSi
— ma-chan (@gaspard2730) July 18, 2016
海域を遊泳するイルカや海について飼育員がレクチャーします。レクチャー中は、浅瀬に足まで入った状態で観察。(約15分間)
実施時間:11時~、15時~、16時30分~
参加費:無料
※安全管理上、本イベント開催以外の時間は、砂浜からの観察となります。
「須磨ドルフィンコースト2017の混雑状況」
須磨ドルフィンコースト2017の混雑状況ですが、夏休みなると家族で混雑が予想されます。また混雑を避けるのであれば、早めの参加が良いでしょうね。
特に海辺は、日差しが強くなるので、午後よりは午前中が良いですね。また熱中症にならないように、水分補給をしっかりしておきましょう。また日焼けしないように、ローションも事前にぬっておきたいですね。
「須磨ドルフィンコースト2017の駐車場」
須磨ドルフィンコースト2017の駐車場ですが、開場には有料駐車場が、1630台もあります。台数も多いので、駐車できるので安心ですね。
住所:兵庫県神戸市須磨区須磨浦通・若宮町
交通アクセス:【電車】JR須磨駅から南へすぐ。JR須磨海浜公園駅から南へ徒歩7分 【車】阪神高速3号神戸線若宮ICからすぐ
駐車場:○ 1630台 60分400円、以降200円/60分
「おわりに」
今日は、須磨ドルフィンコースト2017の見ごろはや混雑状況に駐車場も紹介しました。イルカは心を癒してくれる頭が良い動物ですね。どこか神秘的な感じがします。
須磨ドルフィンコースト2017に行かれる方は、楽しんできてください。