横浜ワールドポーターズ2018の営業時間は?混雑状況に駐車場も!
2018/07/15
こんにちは。今日は、横浜ワールドポーターズ2018の営業時間や混雑状況に駐車場も紹介していきたいと思います。ヨコハマで行われる夏のイベントです。
家族で楽しめる場所があり、横浜の街を散策するのもいいですね。
目次
「横浜ワールドポーターズ2018」
「本日7/15(土)、4階「不思議の森の3Dトリックワールド」が9/3までの期間限定でOPEN!!大型のトリック作品の前で写真を撮って絵本の中に入りこんだ気分!!家族やカップルで撮影してわいわい楽しめます♪みんなワーポに遊びいこう!」#ワールドポーターズ #3D #トリック pic.twitter.com/hZM8fAiOc5
— 横浜ワールドポーターズ (@y_WORLDPORTERS) July 14, 2017
横浜ワールドポーターズでは、7/15(土)~9/3(日)の期間中、4階「不思議の森のトリックワールド3D」がオープンします。家族みんなで遊べる「3Dトリックの森」で、写真を撮って絵本の中に入り込みましょう。
大型のトリックアート作品の前で写真を撮ると、絵本に入り込んだ不思議な絵が楽しめ、家族やカップルで撮影しましょう。お子さま用のかわいいコスチューム(有料)もご利用可能です。
コスチュームはどんなデザインがあるか、楽しみワクワクしますね。
「横浜ワールドポーターズ2018の営業時間は?」
横浜ワールドポーターズにて。
愛され続けるポケモン‼️
17作目〜20作目#キミにきめた #ポケモン (2/2) pic.twitter.com/NYJInchHEW— えみな (@emi_100x) July 3, 2017
横浜ワールドポーターズ2017の営業時間いつでしょうか。営業時間は、10:30~21:00 です。
開催日程:7/15(土)~9/3(日)※最終入場時間:20時30
開催時間:10:30~21:00
開催場所:横浜ワールドポーターズ
ホームページ:横浜ワールドポーターズ
「横浜ワールドポーターズ2018の混雑状況」
【横浜】
7/16(日)ハワイイベント「WORLD SUMMER PARADISE 2017」に出演!
会場:横浜ワールドポーターズ
時間:1部13:00〜13:30 / 2部15:00〜15:30
<ライブ観覧無料です!>https://t.co/gb0ErIUWlp pic.twitter.com/66re6SD3qU— Juliet 公式アカウント (@juliota_info) June 28, 2017
横浜ワールドポーターズ2017の混雑状況ですが、夏休み入ると混雑が予想されます。また、混雑を避けるのであれば、土日ではなく、平日の午前中が比較的に空いていると思います。
また土日であっても、オープンの時間はけっこうな穴場になりそうですね。場所的に、映画も見れ、ショップやレストランもたくさんあり、一日遊べるショッピングモールなので、あきることがありません。
「横浜ワールドポーターズ2018の駐車場」
横浜ワールドポーターズ2017の駐車場ですが、朝の10時に到着するようにすれば、空車だと思います。また午後からだんだんと混雑してきます。出庫は夕方の時間が混雑し、出庫待ちの長い列ができます。
できれば朝の早い時間に行くと良いでしょうね。
住所:神奈川県横浜市中区新港2-2-1
交通アクセス:[車]首都高速「みなとみらいランプ」利用[公共交通]みなとみらい線「みなとみらい」駅クイーンズスクエア連絡口より徒歩約5分
駐車場:○ 1000台
「おわりに」
今日は、横浜ワールドポーターズ2018の営業時間や混雑状況に駐車場も紹介しました。ここの施設は、ハワイアンのような空間が広がり、ここを訪問するとハワイにいるような気分が味わえますよ。
横浜ワールドポーターズ2017に行かれる方は、楽しんできてください。