夕涼みクルーズ2018日本橋の価格は?混雑状況に駐車場も!
2018/07/15
こんにちは。今日は、夕涼みクルーズ2018日本橋の価格や混雑状況に駐車場も紹介していきたいと思います。夕涼みクルーズは東京で行われるイベントです。
東京の夜景を見ながらのクルーズも涼しくていいですね。もちろん。キッズも参加できるので、家族での参加もできますね。
「夕涼みクルーズ2018日本橋」
東京港夕涼みクルーズ。人の立ち入れない鳥の島の話、地名の由来、湾の開発の歴史…面白かったです。 pic.twitter.com/fR2aPBJXhh
— 7438_Mao (@7438_Mao) July 19, 2016
夕涼みクルーズ2018日本橋は、毎年、地球温暖化防止対策として環境省が提唱している「COOL SHARE、(クールシェア)」です。これに合わせ、NPO法人あそんで学ぶ環境と科学倶楽部では、涼しくなる夏の夕方に参加者と一緒に節電に取り組むイベント「夕涼みクルーズ2017」を開催されます。
日本橋から出発し、お台場・レインボーブリッジの夜景を楽しむ60分のクルーズです。参加費は、水辺の清掃活動の資金に充てられるチャリティークルーズです。
開催日程:7/15(土)~9/30(土)※会期中の開催日は毎週金・土・日および祭日 1日2便開催
開催時間:17:45~20:30
開催場所:日本橋観光桟橋
お問い合わせ:03-5547-8778 NPO法人あそんで学ぶ環境と科学倶楽部
ホームページ:エンジョイ・エコ・スクール
「夕涼みクルーズ2018日本橋の価格は?」
夕涼みクルーズ2018日本橋の価格はいくらでしょうか?価格は大人が3000円で、子供が2500円です。
★大人3,000円
★子ども2,500円
チケットは、ヤフーパスマーケット(外部サイト)より、販売されています。中止の場合は、天候不順(強風・霧・雨天など)による運航中止の場合は、携帯に連絡があるようですね。
「夕涼みクルーズ2018日本橋の混雑状況」
夕涼みクルーズ2018日本橋の混雑状況ですが、クルーズの定員は決まっているので、混雑はなさそうですね。定員は10人です。
定員:10名(4歳から乗船可能 乳幼児は、ライフジャケットの用意がないためご乗船できません。)
「夕涼みクルーズ2018日本橋の駐車場」
夕涼みクルーズ2018日本橋の駐車場ですが、日本橋観光桟橋の周辺に駐車場があります。三井リパークとタイムズが利用できます。
★三井のリパーク日本橋1丁目(東京都中央区日本橋1-8-2)
24時間営業
20分300円(8:00~22:00)
60分100円(22:00~8:00)
★タイムズ日本橋室町第2(東京都中央区日本橋室町1-8)
24時間営業
20分400円(7:00~23:00)
60分100円(23:00~7:00)
住所:東京都中央区日本
交通アクセス:[公共交通]三越前駅B1出口徒歩1分
「おわりに」
今日は、夕涼みクルーズ2018日本橋の価格や混雑状況に駐車場も紹介しました。夕涼みクルーズでは地球のエコを学ぶ良い機会ですね。夕涼みクルーズは遊びながら、勉強できる場所だと思います。
夕涼みクルーズ2018に行かれる方は楽しんできてください。