半分青いの視聴率は?1話から最終回の予想は?過去のドラマと比較!
2018/03/16
こんにちは。今日は、半分青いの視聴率や、1話から最終回の予想に、過去のドラマと比較も紹介したいと思います。もうすぐ春の連ドラが始まりますね!
NHKの連続ドラマは、「わろてんか」から新らしい「半分、青い。」にチェンジます。新たに始まるドラマがどんな内容なのか、ワクワクしますね。
「半分青いの視聴率は?」
#半分青い 放送直前宣伝番組(3月14日現在) 3月19日(月)13:58~14:00 NHKプレマップ 3月21日(水)8:15~8:45 もうすぐ「半分、青い。」 pic.twitter.com/n2zqtdb0wx
— のあ。 (@notkr_nolife) March 14, 2018
半分青いの視聴率はどのくらいでしょうか?半分青いは、後半に主人公が、扇風機の発明をするということから、初回よりも後半に視聴率が、グングンと伸びていく可能性が高いです!
半分青いのあらすじ
朝ドラ「半分、青い。」のあらすじは岐阜県と東京を舞台に、病気で耳が半分聞こえなくても、明るく失敗を恐れず生きるヒロイン鈴愛(すずめ)が、 漫画家を夢見て上京、結婚・出産・離婚を経験し、故郷に出戻り後、モノづくりで扇風機の一大発明するまでの約半世紀に渡る物語です。
幼なじみ律(リツ)との恋模様も見どころですね。 原作モデルのない北川悦吏子さんオリジナル脚本というこもあり、楽しみですね。北川さんは、多くの感動する脚本を書かれてきました。
「半分青いの1話から最終回の予想は?」
今日は第1週の完成試写会でした!
会見に出席した、楡野(にれの)家のみなさん!
ヒロイン・鈴愛(すずめ)役 #永野芽郁 さん と、鈴愛の両親役 #松雪泰子 さん、#滝藤賢一 さん、鈴愛の幼少期役 #矢崎由紗 さんです♪#半分青い pic.twitter.com/AgnksH5170— 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 (@asadora_nhk) March 9, 2018
半分青いの1話から最終回の予想はどのくらいでしょうか?現在の「わろてんか」はまだ、放送されているので、前回の「ひよっこ」で今回始まるドラマの一話かた最終回の予想をしたいと思います。
「ひよっこ」はまだ記憶に新しいですね。「運命の人」というタイトルの時は、一気に視聴率が上がっているのがわかりますね?
●ひよっこの初回視聴率:19.5%
●ひよっこの最終回の視聴率:20.4%
●半分、青い初回の視聴率:20.0%
●半分、青い最終回の視聴率:21%
初回1話と最終回ですが、ドラマの始まりよりも、最終回がみなさん注目しているような気がします☆
「半分青いの過去のドラマと比較!」
ひよっこ 竹内涼真 再登場! 島谷さんの指輪に世間は大ショック! | ドラマMiru情報局! https://t.co/P1vfNxcMRJ
— ドラマmiru情報局! (@sayutti_0319) October 8, 2017
半分青いの過去のドラマと比較としてみたいと思います。タイトルを見て何かハプニングが起こった時にドラマの視聴率もうなぎ上りですね!
また、まさにドラマの後半となるとグングンと視聴率が伸びているようです。たとえば「ひよっこ」では、恋のライバルが出現する時など、最高視聴率を獲得する瞬間でもあります。
HP:ひよっこグラフ
また、過去の朝ドラの視聴率の推移グラフです。過去のドラマと比較してきたいと思います。
HP:朝ドラグラフ
グラフが突き出ている番組もありますね。例えば「とと姉ちゃん」「花子とアン」も視聴率が過去の朝ドラに比べて、高いですが、女性起業で女性がたくましくいきていくドラマが視聴率高い傾向のようです。
今回も主人公が扇風機の発明もしますし、女性が起業していくドラマのようなので、期待も込めて、もっと視聴率が伸びていく可能大ですね!
「おわりに」
今日は、半分青いの視聴率や、1話から最終回の予想に、過去のドラマと比較も紹介しました。今回のNHK新連続ドラマ「半分、青い」の視聴率が非常に気になりますね。
4月2日(月)「半分、青い」のドラマが楽しみですね!