プラレール博東京池袋2018の日程は?混雑状況の回避や駐車場も!
こんにちは。今日は、プラレール博東京池袋2018の日程や混雑状況の回避や駐車場も紹介しています。池袋サンシャインシティは東京を一望でき、水族館、プラネタリウム、博物館、人気スポットが集結しています。
サンシャイン水族館では、ユニークな生き物がスイスイと水槽の中を散策しています。
「プラレール博東京池袋2018」
プラレールを知って、学んで、遊べる「あそびミュージアム」やプラレールトーマス25周年を記念したコーナーも登場します。 人気のアトラクションゾーンでは、ゲームに参加してプラレールをゲットしましょう!
大きなプラレールにも乗れます!プラレールマーケットでは、イベントでしか買えない商品など盛りだくさん☆今回の入場記念品は「E7系新幹線かがやき 中間車(プラレール仕様)」を含む2種類から選べます。また、再入場も可能です。
開催期間:2018年4月27日(金) ~ 5月6日(日)10日間開催
開催時間:10:00 ~ 16:30(最終入場16:00)
開催場所:池袋シャンシャインシティ (ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA 文化会館ビル4F 展示ホールB)
設備ATM、コインロッカーあり。
飲食店ショップ数飲食店:78、ショップ:110
「プラレール博東京池袋2018の日程」
2017年に会ったシンカリオン
2017.5.6 プラレール博東京
E7かがやき
注意※音量大きいです pic.twitter.com/1yCXWpg4EZ— とーじーゆうい*Shincaと勇気をかかげて (@toojiiyuui) February 2, 2018
プラレール博東京池袋2018の日程ですが、2018年4月27日(金) ~ 5月6日(日)10日間開催です。ちょうど、ゴールデンウィークになりますね!
「プラレール博東京池袋2018の混雑状況の回避」
今日からプラレール博東京(幕張)が始まりましたね!会場内はかなり混雑してます。11:30時点のアトラクションの待ち時間は、一番長いもので110分待ちです。楽しんできてくださいね! pic.twitter.com/VwwuiK7BI1
— walttravelerの人生遠回り旅 (@walt_traveler) May 3, 2017
プラレール博東京池袋2018の混雑状況の回避ですが、イベントの開催期間はちょうど、ゴールデンウィークになるので、非常に混雑が予想されます。
画像のように案内がされると思うので、参考にしてみてください。
今年のプラレール博東京の入口はここです 混んでます pic.twitter.com/9ROlmwwgMy
— カフェ子鉄 (@cafekotetsu) May 3, 2017
混雑を回避する方法ですが、日付でいうと、土日以外の平日が比較的に空いていると思います。また時間帯で言えば、オープン時の朝の10時には会場についているといいでしょう。
日付曜日:土日以外の平日
時間帯:オープン時の早い時間
ママたちにうれしい子供に配慮する場所も何か所かあります^^
●授乳室あり。
●ベビーカー貸出あり。
●おむつ交換室あり。
「プラレール博東京池袋2018の駐車場」
駐車場は1800台の駐車できる場所があります。
住所:東京都豊島区東池袋3-1
アクセス:【電車】JR・東京メトロ池袋駅から徒歩8分、東京メトロ東池袋駅から徒歩3分 【車】首都高速道路5号線東池袋出入口直結
駐車場あり:1800台
電話番号:03-3989-3331 サンシャインシティ総合案内
また、会場の周辺の空いている駐車場を探すことができるサイトがあります、下記を参照お願いします☆また予約でもできます。
HP:あきっぱ
「おわりに」
今日は、プラレール博東京池袋2018の日程や混雑状況の回避や駐車場も紹介しました。もうすぐ春休みで子供もワクワクしているでしょうね。
プラレールは子供が好きなおもちゃがいっぱいです。大人もこの時間は子供の時に帰って、おモッキリ遊んでいたいですね。