うつぶな公園2018紫陽花の花開状況は?混雑情報にアクセスも!
こんにちは。今日は、うつぶな公園2018紫陽花の花開状況や混雑情報にアクセスも紹介していきたいと思います。春が過ぎると梅雨の季節となりました。
梅雨の季節は、気温も真夏よりはまだ涼しく過ごしやすい日々が続いています。紫陽花は6月から7月にかけて咲きだしていき、ガクアジサイや八重アジサイ、一重アジサイなど、多くの人を楽しませてくれますね。
「うつぶな公園2018紫陽花」
うつぶな公園の紫陽花は、南部町の町の花にも認定されていて、アジサイの開花時期に合わせ、アジサイ祭りを開催されます。会場のうつぶな公園には、ボランティアにより90種類約3万株のアジサイが植えられており、開花の時期には鮮やかな姿を見せます。
6月17日(土)、18日(日)の10:00と11:00にはアコーディオン演奏のライブを開催され、また、マレットゴルフ体験(要予約)もあります☆
開催日程:2017年6月16日(金)~25日(日)
開催時間:9:00~16:00
開催場所:うつぶな公園
開催料金:あじさい管理費 高校生以上 300円 中学生以下は無料
お問合せ:0556-64-3111
「うつぶな公園2018紫陽花の花開状況」
【紫陽花散歩】
ここへ来て、紫陽花の絨毯を初めて見ました。少し見頃を過ぎていたのが残念。来年、またここに紫陽花を観に来れたらいいなぁ。今季はたくさんの紫陽花を見ました。紫陽花の季節ももう終わりですね。
撮影日 20170703
山梨県南部町 うつぶな公園#紫陽花 #アジサイ pic.twitter.com/Y2iTikxdU6— まゆみ (@B1virgospica098) July 16, 2017
うつぶな公園2018紫陽花の花開状況ですが6月中旬~6月下旬になります。開催時にはイベントもあるので、子供さんも喜びますね。
また、会場には、お茶、団子、おにぎりの軽食があります。お弁当を持参しなくても、お子さんと紫陽花が楽しめますね^^
開花状況:6月中旬~6月下旬
「うつぶな公園2018紫陽花の混雑情報」
山梨県南部町内船にある「うつぶな公園」で6月25日まで開催されている“南部あじさい祭り”にやってきた。公園内には90種類、3万株の紫陽花が咲き乱れている。田舎はこいったイベントでも人の量が多くなくてやっぱり良い。入園料300円。 pic.twitter.com/bpE5kxpbJY
— スカイDJ (@sky_dj_) June 24, 2017
うつぶな公園2018紫陽花の混雑情ですが、人気のスポットなので、多少の混雑はあります。また土日は特に混雑し、渋滞もあります。混雑を避けるのであれば、平日の午前中が比較的すいている思います。
あじさい園の開園時間は朝の9時ですので、早めに行動すると良いでしょうね。
「うつぶな公園2018紫陽花のアクセス」
うつぶな公園2018紫陽花のアクセスですが、会場には20台の駐車場がありますが、台数に限りがありますので、公共の交通機関を利用しましょう!
※土日は会場内駐車禁止、役場分庁舎から会場までシャトルバスの運行があります。
住所:山梨県南巨摩郡南部町内船3685
アクセス:【電車】 JR身延線内船駅から徒歩15分
駐車場:20台
マップ:うつぶな公園
「おわりに」
今日は、うつぶな公園2018紫陽花の花開状況や混雑情報にアクセスも紹介しました。6月は紫陽花が綺麗で幻想的で日本の美しいとこだなぁと思います。
雨がしとしと、しとしと、濡れる姿はとてもステキで美しいですね。うつぶな公園2018紫陽花に行かれる方は楽しんできてください☆