直方チューリップフェア2018見頃は?混雑状況に駐車場も!
こんにちは。今日は、直方チューリップフェア2018見頃や混雑状況に駐車場も紹介していきたいと思います。今年も1000人以上のボランティアのみなさんで植えられた色鮮やかなチューリップ☆
1000人以上のボランティアのみなさんが球根を植えたチューリップは今年はどんな顔を見せてくれるのでしょうか?
「直方チューリップフェア2018」
1000人以上のボランティアのみなさんの協力により、13万株のチューリップが春にはみごろを迎えます。遠賀川の河川敷に植えられた約13万株のチューリップが色とりどりの赤や黄色、ピンクと色も豊富にあります。
土、日は様々な体験イベントを開催があり、人力車に乗り、一斉に咲くチューリップを眺められる他、子牛のミルクやりや旧国鉄バスの乗車が体験でき、子供もワクワクしますね。
※期間中はもち吉フラワーパークで、チューリップやムスカリ、芝桜が見られる花祭りが同時開催されます。
「直方チューリップフェア2018見頃」
https://twitter.com/FujiiYasutaka/status/981100243038232576
直方チューリップフェア2018見頃ですが、イベント開催される4月上旬から4月中旬が見ごろを迎えます。
開催日程:2018年4月7日(土)~15日(日)
開催時間:10:00~17:00(予定)
開催場所:直方リバーサイドパーク
電話番号:0949-28-8135
チューリップは春らしい可愛い生き物ですね。チューリップは首が長いですが、家に植えたチューリップは首が短くて、とても個性的なチューリップで、びっくししたことがあります。
花の品種でもチューリップの背丈や、形が変わってきて、とても面白いと思います^^
「直方チューリップフェア2018混雑状況」
直方チューリップフェアに行きました。今リハビリ中の母を連れて、桜も満開で得した気分でした。 pic.twitter.com/4gOm6S0wLv
— kyoko0313 (@kyoko0313) April 1, 2018
スポンサードリンク
直方チューリップフェア2018混雑状況ですが、来場者が50万人の大人気のイベントチューリップフェスタですので、とても混雑します。混雑を避ける曜日は、土日が混雑するので、平日が比較的、空いているでしょう。
直方チューリップフェア2015! 総一Movie #幼稚園 #園児 #boy #少年 #おもちゃ #人気 #動画 #movie https://t.co/PVYILXk8so
— 瀧口総一 (@kannakamy) November 13, 2016
また時間帯ですが、早い時間ですと、昼間と比べると混雑していないでしょう。子供大人も楽しめるチューリップ祭りは幸せなイベントですね。
「直方チューリップフェア2018駐車場」
直方チューリップフェア2018駐車場ですが、会場の周辺には駐車場がないので、公共の交通機関を利用しましょう。
住所:福岡県直方市山部(市庁舎下遠賀川河川敷)
交通アクセス:【電車】JR直方駅から徒歩10分 【車】九州自動車道八幡ICから約15分
駐車場:なし
マップ:
「おわりに」
今日は、直方チューリップフェア2018見頃や混雑状況に駐車場も紹介しました。チューリップの咲く春めいたかわいい季節になりました。春はお花がたくさん咲くのがうれしいですね。
また、直方チューリップフェア2018に行かれる方は楽しんでください☆