出島博長崎(デジマ博)2019の出店店舗は?おすすめのグルメも!
2019/05/03
こんにちは。今日は、出島博長崎(デジマ博)2019の出店店舗やおすすめのグルメも紹介していきたいと思います。2018年も、全国からスイーツやグルメが大集合します~!スペシャルゲストのライブも開催されますよ。
今年のDEJIMA博はどんなイベントになるかワクワクしますね。全国から美味しいものが集まってきて、お腹が「グぅ~」と鳴りそうですが。2019年の「DEJIMA博」もGWゴールデンウイークに始まりますよ☆
「出島博長崎(デジマ博)2019」
今年も、厳選グルメ&スイーツが集う4日間が始まります。去年の出島博も大成功に終わりました。長崎国際テレビ主催の“食”と“遊”を思う存分楽しめるイベントということで今からワクワクしますね。
全国からは、約70店舗のグルメやスイーツが集結し、各店自慢の人気グルメを販売されます。また、スペシャルゲストによるステージイベントもあります。ちびっこが好きなお笑いタレントも来ますよ^^
子供も楽しめる犬ちゃんふわふわやビービーズランド、毎年人気のアナウンサーやカメラマンになれるお仕事体験もあるので、ファミリーで楽しめますね☆
開催日程:2019年5月3日(木・祝)~6日(日)9:30~19:00 初日(3日)は9:00から 最終日(6日)は18:30まで
開催時間:5月4日(祝) 9:00~19:00・5月5日(祝)・6日(土) 9:30~19:00
開催場所:長崎水辺の森公園・三角広場
予約:不要
※去年は西野さんの個展も大好評でした!子供も大人が見ても感動しそうですね^^
「出島博長崎(デジマ博)2019の出店店舗は?」
今年は長崎初上陸のお店が登場する店舗もあり楽しみですね!
★スフォリアッテ
1回目のサイコロは原宿に!
竹下通りのTOTTI CANDY FACTORYのわたあめを食べました! pic.twitter.com/7UXfRvt1T9
— 早稲田大学アンサンブルギタール (@w_guitare) March 5, 2018
東京/原宿 TOTTI CANDY FACTORY
超巨大なわたがしが今や東京原宿で大人気。行列必至なのでお早めに。
子供が大好きそうですね^^
★名物ジャンボめろんぱん
浅草の新名物「花月堂のジャンボめろんぱん」 https://t.co/Kys0kZuPS2 pic.twitter.com/YEZBLdloN2
— L a t t e(ナカタニマキ) (@maki_nakatani) July 4, 2017
東京/浅草 浅草花月堂
パン屋さんの常識を覆したありえない食感のめろんぱん。一度は食べてみたいですね^^
★とびばこパン
「渋谷パンマルシェ」渋谷・東急百貨店東横店で、"とびばこパン"など話題パンが集結 – https://t.co/h1uHwpKO5a pic.twitter.com/6rhMI5cYIR
— Fashion Press (@fashionpressnet) April 6, 2018
阪/堺 パンドサンジュ
とびばこフォルムのキュートなパンはただ今人気急上昇中!かなりユニークなパンですね^^
★シレトコドーナッツ
続いてシレトコドーナッツ。どぅふ pic.twitter.com/qElwU6pcxL
— 駱駝 (@hotelrkd) April 15, 2018
北海道/中標津 シレトコファクトリー
思わず「かわいい!」と笑顔になってしまう、キュートで食べるのがもったいないですね。
★生メロンソフト
生メロンソフト、ウケる。 pic.twitter.com/xHNeCCoLrL
— いち (@e11note_nismo) January 12, 2018
岩瀬牧場
DEJIMA博名物「生メロンソフト」。濃厚なミルクソフトとフレッシュメロン。見た目も味も抜群ですね^^
★元祖天然生どら焼き、京生ケーキ大福
https://twitter.com/chu_matsuri/status/974902179256348673
パティスリー・レルミタージュ
京都のレ・ルミタージュが和と洋がひとつに。見た目もボリュームがあり、どうやって食べるのでしょうか!?長崎初登場!
★ 神戸魔法の壺プリン
【相互フォロー】 この食感…夢かな?「神戸魔法の壺プリン」が口の中で溶けて消えてく! https://t.co/RTbgFkXKhv pic.twitter.com/MiwREsOkTI
— 三田餠佳のスイーツ探検隊(相互フォロー) (@tamago200) April 2, 2018
神戸フランツ
76分で1,000個完売した話題のスイーツ。可愛いツボですね^^
「出島博長崎(デジマ博)2019のおすすめのグルメも!」
出島博長崎(デジマ博)2018のおすすめのグルメもたくさんあり、紹介していきたいと思います。またグルメはスイーツだけではなく、他にもグルメがたくさんありますよ。
★キムカツサンド★
明日のランチはこれ食べます。今日のランタンナイトでtake outしてきた“恵比寿キムカツ”のカツサンドです。おいしそう☆今食べたい~! pic.twitter.com/Hx7KdHPN
— すぴか☆ (@39spica) August 13, 2012
東京/恵比寿 キムカツ 恵比寿本店
美味しそうなカツサンドですね~☆
★ローストビーフ丼★
https://twitter.com/miruku_news/status/984788974534254594
山形/米沢 米沢金兵衛
これは、うまそうです!
★牛たん焼き★
今日の晩ご飯
自宅で利休の牛たん焼き美味しくいただきました。 pic.twitter.com/KEk8l4Mi5s
— てつじ (@tetsuji0811) August 13, 2016
宮城/仙台 利久
牛タンも贅沢ですね☆
★一口いなり 末広★
物産展で買ってきた銀座白金やの「一口いなり末広」
ちょっとお高いけど美味い! pic.twitter.com/oeyBvxwqoP— Naoki (@naokiy2008) February 6, 2017
東京/東銀座 銀座白金や
かわいい、いなりですね!
★金色香味塩らぁ麺★
ラーメンEXPO第4幕【東京】麺屋宗「金色香味塩らぁ麺」|日本一に輝いた塩ラーメン!全国のイベントで数々の記録を塗替えた人気店。備長炭で炙ったチャーシュー、旨味をとじこめたWスープ、こだわりの塩をブレンドした奥行きのある至福の一杯。|https://t.co/3MtW52TmhJ pic.twitter.com/nJdCZ6B15D
— 北摂・阪神間の情報紙 シティライフ (@citylife_new) December 23, 2017
東京/高田馬場 麺や宗
ラーメンがうまそうですね^^
★DEJIMA博 全国のうまかもん大集合!ひるじげグルメ祭★
水辺の森公園 & 三角広場 & 出島表門橋公園
2019年5月3日(木・祝)~6日(日)9:30~19:00 初日(3日)は9:00から 最終日(6日)は18:30まで
出島博長崎(デジマ博)2018のおすすめのグルメですが、去年も販売されていた、生メロンは出島博の中でも人気の商品ですね。長崎の港にオランダ船が入港の歴史があり、「コーヒー」や「ホットチョコレート」が広まりました。
長崎の人は「甘いものが好きですね」と言われるのは、オランダの国が関係しているので、オランダには感謝しています。今回の企画には、そういう思いが込められていて、DEJIMAをタイトルとした 「食」と「遊」が開催されます。
「おわりに」
こんにちは。今日は、出島博長崎(デジマ博)2019の出店店舗やおすすめのグルメも紹介しました。出島博2018の混雑状況ですが、イベントの開催がGWゴールデンウィークということがあって、とても混雑します。
駐車場も混みあいますので、公共の交通機関を利用すると良いでしょうね。出島博長崎(デジマ博)2018に行かれる方は、楽しんでください☆
★関連記事★
①出島博2018のゲストは誰?シャシャイン池崎?メイジェイも!
②出島博(DEJIMA博)2018の混雑状況は?待ち時間に回避も!
③出島博(DEJIMA博)2018アクセスは?おすすめ駐車場5選!
④出島博(DEJIMA博)2018スカイランタンとは?台風や雨は?
⑤出島博(DEJIMA博)2018アンパンマンはいつ?バイト情報!
⑥えんとつ町のプペル展2018福岡の場所は?見どころに混雑状況も!
⑦出島博DEJIMA博2017ゲストはキングコング?西野の絵本展覧会も!
⑧出島博dejima博2017出店店舗は?雨でライブイベント中止?