絵本ミュージアム福岡2018前売り券チケット?混雑状況に駐車場!
こんにちは☆今日は、絵本ミュージアム福岡2018前売り券チケットや混雑状況に駐車場も紹介していきたいと思います。子供が大好きな絵本。
子供の時にお母さんから読み聞かせや、寝る前に絵本を読んでいたことが誰しも経験があると思いますが、絵本のミュージアムはワクワクしますね☆
目次
「絵本ミュージアム福岡2018」
子どもたちの感性や想像力・創造力をはぐくむために、五感に働きかける様々な仕掛けやオブジェ、絵本の世界観を感じることができる空間のミュージアム。
2回目を迎える今回は、これまでのノウハウを活かしながら、約1000冊の絵本と原画の展示や様々なイベントを通して、子ども時代、子どもならではの感性の大切さを伝えるます。
開催日程:2018年7月19日(木)~8月19日(日)
開催時間:10:00~18:00
開催場所:福岡アジア美術館
料金:一般1000円、高大生700円、中学生500円
「絵本ミュージアム福岡2018前売り券チケットは?」
絵本ミュージアム福岡2018前売り券チケットはどこで購入できるのでしょうか?ローソンが発売する「ローチケ」にて購入が可能になります☆
★前売りチケット★
一般 ¥800
高大生 ¥500
小中生 ¥300
発売期間:2018/6/1(金) 10:00 ~ 2018/8/19(日) 15:00
※一般価格より¥200もお得ですね♪
ローチケ:福岡アジア美術館
「絵本ミュージアム福岡2018の混雑状況」
何時ごろ行こう?とお悩みのみなさまへ#絵本ミュージアム は10時〜12時、13時〜14時過ぎが混雑気味です。とは言え7月中はまだまだゆっくりご覧いただけそう。会期後半ほど混み合いますので、お早めに!
https://t.co/PRsOd4EC3L
#福岡アジア美術館 pic.twitter.com/2aKR4dLED6— おいでよ!絵本ミュージアム (@ehonmuseum) July 24, 2017
絵本ミュージアム福岡2018の混雑状況のですが、過去のイベントを参考に見てみましょう!朝の10時から14時にかけて混雑して、期間は7月中旬よりも後半の8月が混雑しそうです。
また土日や祝日の連休は混雑しそうですね!
「絵本ミュージアム福岡2018の駐車場」
絵本ミュージアム福岡2018の駐車場には950台駐車スペースがあります☆
住所:福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル7・8階
交通アクセス:[車]都市高速呉服町ランプより5分[公共交通]市営地下鉄中洲川端駅下車、6番出口すぐ
駐車場:950台
「おわりに」
今日は、絵本ミュージアム福岡2018前売り券チケット、混雑状況に駐車場も紹介しました。子供のころから、絵本を見ると、想像力のが付きますね。
絵本は夢の続きのような気がしてワクワクしますね^^絵本ミュージアム2018に行かれる方は楽しんできてください☆