ちゃおフェス2018大阪サイン会も?混雑状況や駐車場も!
2018/06/16
こんにちは☆今日は、ちゃおフェス2018大阪サイン会や混雑状況や駐車場も紹介していきたいと思います^^「ちゃお」を見て、なつかしいと思う方もいらっしゃいますね。
「ちゃお」は少女漫画の中でも代表的な本ですが、またその「ちゃお」のほかにも「なかよし」なども本屋さんに行くと山積みになっています☆
「ちゃおフェス2018大阪」
少女まんが「ちゃお」映画テレビ化作品続々でています。女子中高生に大人気の少女まんがキャラクターも飛び出すますよ。
女児向けエンタメ誌「ぷっちぐみ」やゲームなど盛りだくさんのイベントになっています。また、プレゼントやお土産があるので、ぜひ参加してゲットしてみましょう☆
会場には、ちゃおキャラもやってきます!写真を撮るコーナーがあったり、あそんだり、ちゃおコミックスのオリジナルグッズがたくさん販売されているので、今からワクワクしますね!
開催日程:2018年7月22日(日)
開催時間:10:00~16:00
開催場所:イオンモール堺鉄砲町
「ちゃおフェス2018大阪のサイン会」
ちゃおフェス2018サイン会はあるのでしょうか!?もちろん、漫画家先生サイン会があります!なかなか漫画家の方と会う機会はないと思うので、興味ある方は参加してみると良いですね☆
7月22日(日)大阪会場
『会長様とひよこちゃん』
如月ゆきの先生
※漫画に出てくる男の子と女の子がかわいいですね。
漫画家の方やみんなに会える、楽しいいステージになっているので、ぜひお気に入りの先生に会う絶好のチャンスでもありますね☆
「ちゃおフェス2018大阪の混雑状況」
ちゃおフェス2018大阪の混雑状況ですが、大阪会場は「当日整理券制サイン会」になっています。当日に配られる整理券なので、当日は非常に混雑が予想されます。
開催時間朝の10時なので、朝早く会場に到着しておくと良いですね。過去のちゃおのイベントでは、1時間前にはすでに大行列がでていたようですね。
また、当日の混雑状況により開場を早めることもあるようなので、会場時間よりも早い時間にオープンする可能性もありますね^^
整理券をもらった後は、ショッピングを楽しめますしね。混雑を避けたい方は早めに行動することをおすすめします☆
★待ち時間★
待ち時間は、長くて一時間、人数によっては、それ以上になる可能性もあります。朝早めに行くと比較的、混雑していないでしょう。
朝一時間前に並んでおくと、会場の時間と同じくらいにスムーズに入場できるようです。ですが、だんだんと混雑してきますから、サイン本や、お気に入りの本は、チェックしておくと良いですね☆
「ちゃおフェス2018大阪の駐車場」
ちゃおフェス2018大阪の駐車場ですが、会場には2300台の駐車場があります☆
当日会場は混雑して、駐車場も混雑する可能性もあるので、混雑を避けたい方は、公共の交通機関を利用すると良いでしょう!
住所:堺市堺区鉄砲町1番地
交通アクセス:[公共交通]南海本線「七道駅」下車、すぐ
駐車場:2300台
「おわりに」
今日は、ちゃおフェス2018大阪サイン会や混雑状況や駐車場も紹介していきたいと思います^^昔読んでいた、漫画のフェスがあるのは、とてもうれしいことですね。
この機会に漫画のフェスティバルに参加するのも良いですね。ちゃおフェス2018大阪に行かれる方は、楽しんできてくだだい☆