涸沼あじさい祭り2018見ごろや開花状況は?混雑状況に駐車場も!
こんにちは☆今日は、涸沼あじさい祭り2018見ごろや開花状況や、混雑状況に駐車場も紹介していきたいと思います^^初夏の夏には、紫陽花がよく似合いますね^^
また夏の浴衣にも紫陽花は似合います。電車通りに雨が降っていいて、紫陽花が咲いていると、とても美しい日本の景色だなと思います。お花は人の心を癒してくれますね☆
「涸沼あじさい祭り2018」
イベントステージでは、明光中学校吹奏楽部の演奏や幼稚園児やこども園児による演技発表ステージ、茨城町ふるさと大使「マシコタツロウ」によるライブ、口笛奏者「加藤 万里奈」のステージあります。
町のふれあいマーケットや今話題のハーバリウム体験など内容盛りだくさんです☆
※イベント当日に浴衣で来場の方は先着50名様には素敵な「あじさい扇子」をプレゼント!!うれしいですね♪
あじさいの幻想的な雰囲気をお楽しみください☆
開催日程:6月23日(土曜日)~7月16日(月曜日)
開催時間:10:00~20:00
開催場所:涸沼自然公園
涸沼あじさい:(ひぬまあじさい)
イベント:7月8日(日)
「涸沼あじさい祭り2018見ごろや開花状況」
涸沼あじさい祭り2018見ごろや開花状況は、見ごろは、公園にアジサイが咲きだす6月中旬~7月中旬までとなっています。
1万株の紫陽花が色とりどりのアジサイが、迎えてくれます^^
梅雨の季節には紫陽花がよく似合いますね!
「涸沼あじさい祭り2018混雑状況」
涸沼あじさい祭り2018混雑状況ですが、それほどの混雑はないようなので、ゆっくりとアジサイを楽しめることができます。
ですが、混雑するといえば、イベントがある7月8日(日)はイベントが開催されるので、一番にぎあう、アジサイ祭りになるでしょうね!
今年のあじさいライトアップはさらにパワーアップで、「あじさい花灯路」と題し、会場入り口からあじさいのロマンチックな雰囲気を味わえます☆
「涸沼あじさい祭り2018駐車場」
涸沼あじさい祭り2018駐車場ですが、会場には400台の駐車場があります。また数に限りがありますので、周辺のコインパーキングの駐車場もあります。
住所:茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263
マップ:涸沼自然公園
交通アクセス:【車】北関東自動車道水戸南ICから約15分
駐車場:400台
「おわりに」
涸沼あじさい祭り2018見ごろや開花状況や混雑状況に駐車場も紹介しました^^紫陽花は、青や紫、ピンクや白があり、色んなカラーが豊富ですね。
涸沼あじさい祭り2018に行かれる方は、楽しんでください☆