世界の片隅に(2018ドラマ)のロケ地は?広島の呉市の古民家?
こんにちは☆今日は、世界の片隅に(2018ドラマ)のロケ地や広島の呉市の古民家も紹介していきたいと思います^^7月15日(日)9時TBSでスタートします!
映画の「この世界の片隅に」は戦争時代の物語ですが、戦争を知らない、若い人からも好評のようで、反響もあり、ドラマとして帰ってきました☆
「世界の片隅に(2018ドラマ)」
「世界の片隅に」は、第2次世界大戦下の広島・呉を舞台に、大切なものを失いながらも前向きに生きようとするヒロインと、彼女を取り巻く人々の日常を生き生きと描いたドラマです。
能年玲奈(のん)さんが主人公のすず役でアニメ映画の声優に初挑戦して話題作となりました。
映画では、公開後は口コミやSNSで評判が広まり、15週連続で興行ランキングのトップ10入りをしています☆
ヒロインは約3000人の中からオーディションで松本穂香が選ばれました!
【松本穂香】
松本穂香(まつもと ほのか )
生年月日:1997年2月5日
年齢:21歳
朝ドラ「ひよっこ」にも出演されています。
~キャスト~
●松坂桃李(北條周作)すずの夫で、幼い頃に広島で一度だけすずに会ったことがある。
●北條・浦野すず(松本穂香)旧姓浦野。広島市江波の海苔梳きの家で育ち、のちに呉の北條家に嫁ぐ。
●村上虹郎(水原 哲)小学校時代のすずの幼なじみで、すずとは互いに好きだったが結ばれず。
「世界の片隅に(2018ドラマ)のロケ地は?」
世界の片隅に(2018ドラマ)のロケ地は?どこなのでしょうか?ドラマのロケ地は世界二次大戦の時代で昭和19年の物語なので、設定もその時代に合わせて、広島を中心に、岡山でも撮影が行われているようです。
ロケは広島で、5月に行われたようです。
Twitterの口コミやドラマに関してのロケ地の情報がありました^^
今日昼放送の広島ローカルワイド「イマなまっ!」で、ドラマ版「この世界の片隅に」撮影現場ルポを見る。美術スタッフは呉出身で、呉の古民家を解体移築して北条家のセットを建てる懲りようで、すごいものになりそうな予感。
— 五味洋子 (@tominekoyouko) May 8, 2018
スポンサードリンク
いまローカル番組で「この世界の片隅に」で使われるセットの古民家を呉からロケ地まで移動させよるのを放送しよる。
気が早すぎるけど、Blu-ray特典とかで使って欲しいわー— にあ野 (@blackrose0503) May 8, 2018
連ドラ「この世界の片隅に」久石さん音楽やら尾野真千子やら緑山スタジオに古民家移築してオープンセットで撮影やら豪華!
— TL見てません(リプは見えます) (@raebiraw8vl) May 4, 2018
世界の片隅に(2018ドラマ)のロケ地は物語でもある、広島の呉市を中心に撮影されたようです☆
世界二次大戦で広島は原爆を体験しています。そういった意味では、戦争を体験した方はつらい経験を思い出す瞬間もありそうですね。また戦争を知らない若い世代の方も見て何かを感じるドラマになるでしょう☆
「世界の片隅に(2018ドラマ)のロケ地は広島の呉市の古民家?」
世界の片隅に(2018ドラマ)のロケ地は広島の呉市の古民家?なのでしょうか?ロケは古民家を改築して撮影が行われたようです。
呉の古民家を移築ってすごいな
モデルプレス – 松本穂香×松坂桃李「この世界の片隅に」で夫婦役 ドラマ化に「衝撃だった」 https://t.co/qrv8VRHjiB @modelpressさんから— 美留町まこと (@BIRUMACHIOSAKA) May 4, 2018
また、当時の雰囲気を再現するため、呉市の古民家をスタジオのオープンセットに移築したそうです!
ヒロインの松本さんからは「本当に住める家。美術さんすごい!」と感激の様子だったようです!
松本さんの夫役の松坂さんも「作品への愛情が細かい部分に出ていて、『やばい、がんばろう』って思いました」とコメントされています。
細かいところにまで、美術スタッフの方は相当に力をいれているようですね☆
「おわりに」
☆今日は、世界の片隅に(2018ドラマ)のロケ地や広島の呉市の古民家も紹介しました^^
戦争のドラマはリアルですね。本当に日本でも起きたことのあることなので、大切なことを伝えるドラマになりそうですね^^
戦争の物語ながらも心温まるシーンがあるみたいです。7月12日に始まる「世界の片隅で」が今から楽しみですね☆