代々木公園でお花見の場所取りはいつから?屋台や混雑状況も!
2018/01/18
こんにちは。今日は雪はが降るような寒さでした。本格的な寒さになってきました。会社からでると冷凍庫みたいな感じでした。やはり断熱効果で会社の中は暖房を入れなくても暖かいです。
夜にはイノシシのブヒッと鳴く声がするのですが、さすがに、こんなに寒いと山奥にいるのかもしれません。また暖かくなってきたら、イノシシ親子を見れる日が来ると思います。
目次
「桜の見頃はいつから」
2017年の東京の桜の開花は3月26日、満開は4月3日頃 の予想となっています。桜がつぼみをつけて咲くまでは時間がかかりますが、桜の開花まで待ち遠しいです。
桜の花びらをずっと手元に置いていた時があったのですが、最初は綺麗な薄いピンク色がだんだんと薄い茶色になって色が変わっていきました。また桜の時期は桜にちなんだ映画があるので楽しみです。
「代々木公園」
出展:代々木公園
代々木公園はドーム27個分の大きさを誇ります。ドームだけでも大きいですが、27個分はかなりの大きさだとわかりますね。よくドームでライブがありますが、ドームの周りを一周するだけでかなりの距離があります。
出展:代々木公園
代々木公園は広く、都会のオアシスのように森のようです。木々がたくさん植えられていて森林浴にも良いですね。春には、美しいソメイヨシノを芝生に座って、見られる人気の花見スポットです。
出展:代々木公園
「場所取りはいつから?」
出展:代々木公園
代々木公園でのお花見の場所取りははどうでしょうか。東京なので競争率が高いように思います。アクセスも良いのです。代々木公園の場所取りは花見に行く日の朝がおすすめです。かなり広いのでお花見をできるスペースは確保できそうです。
出展:代々木公園
代々木公園は閉園などないのでいつも開放してありますが、夜行くには暗いので、当日の朝9時までに行けば大丈夫でしょう。代々木公園はかなりの面積なので徹夜して場所取りをする心配はいりません。
場所を確保できた場合はレジャーシートやブルーシートの下には段ボールを敷くと良いでしょう。最近では段ボールでできたベットなども開発されて段ボールの力はすごいですね。
出展:代々木公園
「混雑状況は?」
出展:代々木公園ガイド
東京ドーム27個分あるだけの広さなので、花見をするには、そう混むことはなさそうです。代々木公園は都心の真ん中ですがお花見では混雑しません。東京だとすぐ混むイメージがありますね。
代々木公園はのんびり散歩するにも絶好の穴場と言えます。広い敷地でシートの上でゴロンと寝るのも良いですね。代々木公園も行ったことがありますが、とんでもなく広いとこでした。ジョギングをしている人をよく見かけました。
「トイレは混まないか?」
出展:代々木公園
代々木公園は11個のトイレがありますが、東京ドーム26個分の広さです。トイレに行くにも時間がかかりますね。そしてトイレの待ち時間が一時間かかることもあるので、混雑しだいでは近くのコンビニが早いかもしれません。
渋谷側は、広場前のステージ裏に、大きめのトイレがあります。ここも混んでいる状況ではあると思いますが、トイレ数が多いので、こちらが待ち時間は少なくてすむと思います。トイレに一時間は避けたいですね。
「駐車時は?」
首都高速4号新宿線代々木出口から車ですぐです。有料の駐車場あります。(150台)一時間400円
車で場所取りをする場合は警察が路上駐車の取り締まりをしているので、注意しましょう。駐車場代がかかっても、パーキングにとめたほうが無難ですね。
場所:〒151-0052渋谷区代々木神園町2-1
TEL:03-3469-6081
出展:代々木公園駐車場
「屋台」
代々木公園で花見をする場合に楽しみにしているのが屋台ですね。定番のたこ焼き屋やきそばも人気です。花屋台の営業時間は10時から21時までなので、自分の好きなものをチェックしましょう。
出展:代々木公園
代々木公園内の桜の園では土日限定でケータリングの車が来ている時があります。。おつまみの盛り合わせやオードブルのセットなどが販売されていて、花見の時期はウキウキしますね。
「お花見は何時まで?夜桜は見れるのか?」
出展:代々木公園HP
代々木公園のお花見の時期はいつでも自由に出入りできます。ですが夜に行く場合は、男性も一緒に大勢で行くことをおすすめします。代々木公園は広く、近くにホームレスがいることもあります。
出展:代々木公園HP
「まとめ」
代々木公園の広さに驚いたのは昔代々木公園でジョギングをしている人に「代々木公園はどこですか?」と尋ねたら「ここですよ」と教えてくれた方がいました。あとになって代々木公園がとんでもなく広いことを知りました。
今になっては笑い話ですが当時は代々木公園はほんとに小さいとばかり思ってましたから。すごいですね。東京にあんな広い公園があるなんて夢にも思っていませんでした。花見の時期はとっても広い敷地の代々木公園でゆっくりとくつろぎたいですね。