日比谷オクトーバーフェスト2018メニューの値段は?混雑状況も!
2018/06/04
こんにちは。今日は、日比谷オクトーバーフェスト2018のメニューの値段や混雑状況も紹介していきたいと思います。日比谷オクトーバーフェスト2017はビールがメインのドイツのイベントです。
仕事帰りに行く方も多いのではないでしょうか。ドイツ本場の雰囲気を味わえることができる最高のイベントですね。ドイツのビールに癒されてみては、いかがでしょうか。
「日比谷オクトーバーフェスト2018」
日程速報!→
● 日比谷オクトーバーフェスト 2017〜SPRING〜
・日比谷公園 噴水公園(東京)
・6月2日(金)〜 11日(日)
※詳細不明https://t.co/qzsMGazHLW
☆全国のオクフェス開催情報 https://t.co/OjX7Fu4TCF pic.twitter.com/H6XwB7I2m6— オクトーバーフェスト_in_Japan (@OKTOBERFEST_jp) March 13, 2017
日比谷オクトーバーフェスト2018はドイツのミュンヘン発祥のビールイベント「オクトーバーフェスト」の日本版です。東京では、日比谷での開催が元祖で、今年で15年目を迎えます。
ドイツビールをはじめ、ソーセージなどのドイツ料理が楽しめるのも、うれしいですね。ドイツのコンサートもあり、食べて、踊れるワクワクしたイベントになりそうです。
開催場所:日比谷公園 噴水広場
料金:料金 ※入場は無料 飲食は有料
開催期間:2018年7月13日(金)~7月22日(日)
開催時間:16:00~22:00
電話:03-3524-0788 オクトーバーフェスト実行委員会
問い合わせ:日比谷オクトーバーフェスト
「日比谷オクトーバーフェスト2018メニューの値段は?」
6/2(金)-11(日)東京・日比谷公園でドイツビールの祭典「日比谷オクトーバーフェスト」開催。初夏の新緑に囲まれ、爽やかな風に吹かれながら飲むビールは格別→https://t.co/qJeImeacff pic.twitter.com/1ZcSMxt5fZ
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) May 23, 2017
日比谷オクトーバーフェスト2018メニューの値段はいくらでしょうか。ドイツの料理といえば、ビールにソーセージのイメージが強いです。よく番組でも見かけますが、美味しそうですね。
値段ですが、ビールは1000円~1500円でソーセージは400円~2000円くらいまであります。
詳しいことは、日比谷の出店一覧やメニューや会場のマップ情報がこちら公式HPで見ることができます。
ビールの銘柄:エルディンガー、パウラーナー、ハッカープショール、クロンバッハ、ヴァイエンシュテファン、アインガー、ヴァルシュタイナー
ソフトドリンク:ミネラルウォーター、お茶、コーラ、オレンジジュースなど約5種
フードメニュー:ソーセージ、アイスバイン、ムール貝、プレッツェルなど約200種
ほか、スイーツや魚料理もあるので、美味しいものがたくさん食べれますね。
「日比谷オクトーバーフェスト2018の混雑状況も!」
【東京/6.2(金)~11(日)】 日比谷オクトーバーフェスト、今年も 昨年は7万人が来場 https://t.co/gIVc0HUeIx #ビール #ドイツビール #オクトーバーフェスト
— AlwaysLoveBeer (@alwayslovebeert) May 12, 2017
次に日比谷オクトーバーフェスト2018混雑状況ですが、混雑が予想されるのは土日の休みの日になります。混雑を避けるには、午前中にいくと、夜みたいには混雑していないでしょう。
やはり休日の土日の昼間、夕方にかけて混雑が予想されるので、混雑を避けたい方は、早めに行動すると良いかもしれませんね。
「おわりに」
今日は、日比谷オクトーバーフェスト2018メニューの値段や混雑状況も紹介しました。ドイツ初のビールのイベントのオクトーバーフェスト楽しみですね。
今回は15回目の開催ですが歴史も長く、ドイツの文化や食べ物にふれるには良い機会ですね。日比谷オクトーバーフェスト2017行かれる方は、楽しんできてください。