コスモワールドの営業時間や観覧車の料金は?混雑状況に駐車場も!
2018/01/25
こんにちは。今日は、コスモスワールドの営業時間や観覧車の料金に、混雑状況や駐車場についてお話をしていきたいと思います。コスモワールドはみなとみらいのシンボル的な存在ですね。
みなとみらいのシンボル的な存在で存在感があり、恋人たちのスポットとして、おでかけの場所として、とても人気があります。みなとみらいは、夜景も美しいですね。
「コスモワールド」
コスモワールドまで来ましたー pic.twitter.com/eWSqst4Rvo
— ちまき (@chimakiTJ) May 28, 2017
コスモワールドは、みなとみらい駅から近く、観覧車や色んな施設がある遊園地です。入園は無料で楽しむことができます。約30種あるアトラクション(アトラクションにより有料)スリル満点のコースターや急流すべり、小さな子供でも楽しめるメリーゴーランドやサイクルモノレールなどが揃っています。
観覧車はみなとみらいのシンボル的な要素であり、観覧所の中に、時間が光ってみえますが、この観覧車を見ると、横浜なのだと存在をアピールにているようにも見えます。観覧車はデートスポットとして楽しめますね。
また、遊園地なので、子供も家族で楽しめる場所で、お化け屋敷の施設もあり、人気のようです。これから夏ですし、肝試しで、お化け屋敷に行かれる方も多いと思います。
「コスモワールドの営業時間」
コスモワールドの絶叫チャレンジやってみたwwwwwww
周りの人からは笑われるし友人からはガイジって言われるしでクソわろてる(撮影者…いーたか) pic.twitter.com/jp55PunZE3— ポケ六パスタあっきー (@daiki19961010) June 3, 2017
またコスモスワールドの営業時間は何時から何時まででしょうか。コスモスワールドの営業時間は平日 11:00~21:00です。夜遅くまで営業しているのもうれしいですね。
コスモスワールドは夜になると美しく、遠くから見ると遊園地の立体は見えないので、観覧車だけがよく見え、とてもロマンチックなスポットだと思います。
住所:神奈川県横浜市中区新港2-8-1
営業時間:平日 11:00~21:00
お問い合わせ:045-641-6591
ホームページ:みなとみらいコスモールド
「コスモワールドの観覧車の料金は?」
では、次にコスモスワールドの気になる料金を見ていきたいと思います。
単券※100~800円券(100円単位で発売)。現金利用施設での利用不可
回数券
1100円回数券 1000円
2300円回数券 2000円
3500円回数券 2800円
※払戻し・交換等不可。発行日より1年有効。チケット同士の組み合わせ利用可。現金利用施設での利用不可
「コスモワールドの混雑状況」
ただいまの時刻8時45分ʕ•̀ω•́ʔ✧実家メシ帰り♪今夜はイベリコ豚のソテーと枝豆にコロッケ……何ともアンバランス-w #おうちごはん #家族と夕食 #横浜 #コスモワールド pic.twitter.com/CP2j57TsIS
— Moonlight Diva (@heroesstardust) May 27, 2017
またコスモスワールドの混雑状況はどうでしょうか。コスモワールドにある観覧車、コスモクロック21はアミューズメントで一番人気です。土日は混雑が予想されます。入園料が無料なこともあり、たくさんの人でにぎわいます。
夜になると混雑がもっと予想されます。夜景が綺麗な場所ですので、混雑を避けるためには、早ければ早いほど、良いでしょう。大観覧車光のアートとして、とても人気があります。
そしてゴールデンウィークや、夏休みは家族連れでの混雑が大変予想されます。一番の混むのは、クリスマスで、何時間待ちもあるので、混雑を避けたい方は、早めの到着をおすすめします。
「コスモワールドの駐車場」
またコスモスワールドでの駐車場はどこが良いでしょうか。
★カーチス横浜駐車場 :平日 1,000円、土日祝日 1,800円
こちらは、一番近い駐車場なのでおすすめです。
★大桟橋駐車場: 24時間まで 1,000円 *コスモワールドまで徒歩15分
大橋桟橋駐車場は、土日も安くて、一日駐車しても1000円なのは、うれしいですね。またリアルタイムで空車か満車かも見れることができますよ。
「おわりに」
今日は、コスモスワールドの営業時間や観覧車の料金に、混雑状況や駐車場についてお話をしていきました。横浜は海辺が見えて、船もあり、開放的で海外のような場所です。
観覧車は、昼間に見ると、遊園地が下にあるのがわかりますので、ビックリした時があります。夜の顔と昼の顔がまた違う、みなとみらいコスモスワールドですが、その違いもステキですね。