吉野川フェスティバル2019花火の日程は?混雑状況に駐車場も!
2019/07/16
こんにちは。今日は吉野川フェスティバル2018花火の日程や混雑状況に駐車場も紹介していきたいと思います。吉野川フェスティバルは徳島の夏のイベントです。
吉野川フェスティバルでは親子ファミリーからカップル、年配の方に、子供も楽しめるイベントになっています。夏の風物詩、金魚すくいや、おもちゃもあります。
「吉野川フェスティバル2019」
吉野川フェスティバル(よしのがわフェスティバル)は、新町川を守る会が主催する徳島 県徳島市の吉野川下流の河川敷にて毎年7月下旬に催される祭典で川と親しみ、川の魅力を知り、川と遊ぶための「吉野川フェスティバル」を開催します。
吉野川グラウンド特設会場を中心に、吉野川下流域一帯が会場です。ライブやダンス、花火、阿波踊り、吉野川遊覧など、カップルからファミリーまで楽しめるイベントが盛りだくさんなので、ぜひ行ってみたいイベントですね。
開催期間:2018年7月28(金)29(土)30(日)
開催時間:イベントにより開催時間が異なる
開催場所:吉野川グラウンド特設会場
ホームページ:吉野川フェスティバル
「吉野川フェスティバル2019花火の日程は?」
眉山からの吉野川フェスティバル花火を眺めてます(o^^o) pic.twitter.com/FTXd8JWmZ9
— ももゆか (@VxRu9x0FpXkHuNt) August 1, 2016
吉野川フェスティバル2018花火の日程はいつなのでしょうか?花火は、イベント時は毎日行われます。毎日の花火もあるので、都合の良い日に生けるのもうれしいですね。
花火大会の日程:2018年7月27日~7月29日(3日間)
花火大会時間:スタート20:45~
吉野川フェスティバルといえば花火です。目の前で打ち上げられる花火は大迫力間違いなしですね。フェスティバルの顔とでも言っていいほど、夏に花火大会は、うれしいイベントですね。
あと毎日開催されるイベントは「ビアガーデン&ドリンク」「吉野川B級グルメストリート」「吉野川遊覧」「ビッグバーベキュー」「毎日踊る! 阿波踊り」です。
「吉野川フェスティバル2019の混雑状況」
ポカリスエットスタジアムから帰りに旧吉野川橋から撮影
最終日の吉野川フェスティバル
すごい人・・・やったね
また来年ですね☆☆☆#吉野川フェスティバル pic.twitter.com/p6rKVBXQWg— 阿波のヒロの、ひとりごと (@monkey_turn4878) July 31, 2016
吉野川フェスティバル2017の混雑状況ですが、花火大会時は混雑が予想されます。夏休みということもあり、たくさんの人が訪れるでしょう。イベントの数がすごすぎるくらい、たくさんあるのですが、やはり花火大会は人気なので混雑すると思います。
混雑を避けるのであれば、早め会場入りで、色んなイベントに参加して時間をつぶすのも良いですね。
「吉野川フェスティバル2019の駐車場」
吉野川フェスティバルわず
人多すぎて駐車場から出るのに1時間かかった笑 pic.twitter.com/FQ3AwlVY6N— Y (@bbb0411) July 30, 2016
吉野川フェスティバル2018の駐車場ですが、フェスティバル当日には、吉野川グラウンドにたくさん車を駐車するスペースがあります。1400台分の駐車があります。
花火大会時は満車になるおそれがありますので、早めの行動をと余裕のある時間をおすすめします。
「おわりに」
こんにちは。今日は吉野川フェスティバル2018花火の日程や混雑状況に駐車場も紹介しました。吉野川フェスティバルでは子供が参加して楽しそうなイベントもたくさんあります。
イベントの中には、建設機械と遊ぼうと実際の建設機が会場にやってきます。このイベントでは子供が喜びそうですね。吉野川フェスティバルに行かれる方は楽しんできてください。