六本木グルメバーガーグランプリ2018の価格は?メニューも!
2018/07/15
こんにちは。今日は、六本木グルメバーガーグランプリ2018の価格やメニューも紹介してきたいと思います。グランプリを決めるバーガーなので、参加したら、とても楽しそうですね。
また、色んなバーガーを食べれるので、その楽しみもありますね。できることなら、全部のバーガーを食べてみたいですね。
「六本木グルメバーガーグランプリ2018」
(PR)本日スタート!【ハンバーガー通が徹底解説】年に一度の祭典・六本木グルメバーガーグランプリ 2017で注目すべきはコレだ!! #ハンバーガー #六本木ヒルズ #六本木グルメバーガーグランプリhttps://t.co/f1p6i2QM25 pic.twitter.com/T95Fur7gic
— Retty〜グルメの実名口コミNo.1〜 (@Retty_jp) July 15, 2017
六本木グルメバーガーグランプリ2017は48日間にわたって約23店舗で開催する今年4年目を迎えるグルメ投票イベントです。「ハンバーガー」をテーマに、六本木ヒルズとその周辺施設の飲食店が参加します。
自家製100%ビーフパティの「37ステーキハウス & バー」やバンズにこだわった「リゴレット バーアンドグリル」など、レギュラーメニューでハンバーガーを提供する店舗の他、このイベントのために特別メニューを展開する店舗も登場し、期間中は多種多様なジャンルのハンバーガーを楽しめます。
開催日程:2018年7月14日(土)から8月31日(金)
開催時間:店舗により異なる
開催場所:六本木ヒルズ・周辺施設の飲食店約23店舗
お問い合わせ:03-6406-6000 インフォメーションセンター(10:00~21:00)
ホームページ:六本木ヒルズ
「六本木グルメバーガーグランプリ2018の価格は?」
六本木グルメバーガーグランプリなるもの。おしなべてHIGH PRICE! 3桁なし、平均2000円、一番高いの4980円!サスガのアーホンギ価格。 #ハンバーガー @ Roppongi… https://t.co/3ZbO9m7v3V
— ししまる (@shishimaruo) August 3, 2016
六本木グルメバーガーグランプリ2017の価格ですが、値段はどれもお高めですね。通常、千円代が一番多くて、次に一番高くて、二千円代のバーガーもあります。
通常のバーガーは100円代ですが、六本木グルメバーガーグランプリでは、だいだい4ケタの価格のようです。値段は高いのですが、それだけ、食べごたえもありますね。
六本木グルメバーガーグランプリ行きたい…写真みて悶えた pic.twitter.com/kIP0ZpM1Rr
— ヒガカズヤ (@kazzya_sweets) July 15, 2017
また土日になると、平日の価格よりも何百円かアップします。
「六本木グルメバーガーグランプリ2018のメニュー」
到着☆#六本木グルメバーガーグランプリ pic.twitter.com/g8biA4Rsve
— ロハス南港116D ジャンククリエイツ (@junkman_) August 29, 2016
六本木グルメバーガーグランプリ2017のメニューは、レギュラー部門と特別部門との二つに分かれます。
●レギュラー部門
★アボカドバーガー(1410円)
女性に人気のアボカドのバーガーです。アボカドは、そのまま食べても美味しいですね。
★スモーキーマッシュルームバーガー(1510円)
ベーコンとマッシュルームがマッチして美味しそうですね。
★クラシックバーガー(1800円) 土日1944円
炭火焼で焼き上げたパテが食欲をそそりそうです。
●特別メニュー
★うしかつバーガー(1680円)
揚げたてのカツがはさまったバーガーとわさびマヨネーズがとても美味しそうですね。
★アイスクリームバーガー
去年も好評のアイスクリームがはさまったユニークな一品です。
開催住所:東京都港区六本木6-10-1 ほか
交通アクセス:【電車】東京メトロ六本木駅1C出口すぐ(コンコースにて直結) 【車】首都高速飯倉出口から約10分
駐車場:○ 2762台 有料
あなたの一票で、グランプリが決まります。エントリーバーガーを食べて投票しましょう。
「おわりに」
今日は、六本木グルメバーガーグランプリ2018の価格やメニューも紹介しました。バーガーのうまい匂いは食欲をそそりますね。佐世保バーガーも有名ですが、グランプリは、どのバーガーになるのかも気になりますね。
六本木グルメバーガーグランプリ2018に行かれる方は楽しんできてください。