形原温泉あじさいの里2018開花状況や見頃は?混雑情報に駐車場も!
2018/05/30
こんにちは。今日は、形原温泉あじさいの里2018開花状況や見頃に、混雑情報に駐車場も紹介していきたいと思います。今の季節は、紫陽花がよく似合う季節となりました。
アジサイは、小さい花が何枚にも重なって、雨に濡れるといっそう美しさを増していきます。梅雨ならでわの演出はとてもロマンチックな気持ちにさせてくれますね。
目次
「形原温泉あじさいの里2018」
今日は紫陽花を観に三河の紫陽花寺 本光寺と形原温泉あじさいの里へ 雨不足でちょっと可哀想でした pic.twitter.com/BrjH1CVNGi
— 旅人 (@wani409) June 19, 2017
形原温泉あじさいの里は、毎年6月になると形原温泉「あじさいの里」には5万株のあじさいが咲きほこります。池を周回する遊歩道が整備されていて、両側に咲くあじさいを存分に観覧できます。
祭り期間中は午後9時30分までライトアップされて、120種余のあじさいの花はますます魅力ある姿を見せてくれます。また、園内にある「ほたるの宿」では夜間、ほたるの舞う姿を見ることもできます。
開催料金:料金
※入場料(管理費)300円 ※中学生以下・身がい者とその付き添い者は無料
開催期間:6/1(木)~30(金)※期間中はライトアップあり
開催時間:08:00~21:30
ホームページ:形原温泉あじさいの里
「形原温泉あじさいの里2018見頃や開花状況は?」
https://twitter.com/himeyado/status/871705204265148417
形原温泉のあじさいの見頃時期はだいたい6月上旬~7月中旬頃までです。満開は6月中旬以降なので、それくらいに、訪れるると良いでしょう。雨に濡れる紫陽花は、しっとり静かにたたずみ、美しいです。
夜はライトアップされて、とても幻想的でロマンチックですね。
「形原温泉あじさいの里2018の混雑情報」
今日の主目的である形原温泉あじさいの里へ行きました。けっこうな人の多さで、自分のことは棚に上げてみんなそんなに紫陽花が見たいのかという(笑) pic.twitter.com/GiSw9zK2EA
— しだれ (@kirschblm) June 18, 2017
形原温泉あじさいの里2018の混雑情報ですが、土日は混雑しますが、平日も混雑が予想されます。混雑を避けるのであれば、平日の早い時間がおすすめします。土日ほどには、混雑していないと思いますが、午前中も午後ほどは混雑していないと思うので、早めに行くと良いでしょう。
毎年、約10万人の来訪者があり、臨時バスも運行されています。
「形原温泉あじさいの里2018の駐車場」
形原温泉あじさいの里2017の駐車場ですが、300台収容の駐車場もあります。紫陽花まつりは大変込み合うので、バスや電車を利用したほうが良さそうです。
あじさい祭り期間中蒲郡駅より臨時直通バスが運行しています。
※往復バス入園チケットセット(1,000円)
お問合せ先:TEL:0533-57-0660(形原観光協会)
あじさい祭りの期間中は、蒲郡駅より臨時直行バスもあります。
蒲郡駅南口→臨時直通バス15分、終点下車、徒歩1分
「おわりに」
今日は、形原温泉あじさいの里2018開花状況や見頃に、混雑情報に駐車場も紹介します。鎌倉のあじさいの里では、ラッキーだと、ゲンジボタルを見ることもできます。
アジサイの里では、夜はライトアップもされ、ロマンチックですね。形原温泉あじさいの里に行かれる方は、ゆっくりと楽しんできてください。