服部農園あじさい屋敷2018見頃や開花情報は?混雑状況に駐車場!
2018/05/30
こんにちは。今日は、服部農園あじさい屋敷2018見頃や開花情報、混雑状況に駐車場も紹介していきたいと思います。紫陽花がよく似合う季節となりました。
紫陽花は土壌の成分でも色が変わるので、不思議ですね。色が濃い青色の紫陽花を見ると、6月になったことを知らせてくれ、季節の移ろいを感じることができます。
目次
「服部農園あじさい屋敷2018」
6月になると必ず出かけるスポットがあります。
茂原市にある服部農園あじさい屋敷です! 家から車で25分程度です。 入園料は500円
画像のように、
庭一面が紫陽花で埋め尽くされています♪明日の午前中に行ってきます^^ pic.twitter.com/GtNSHDdWMb
— 🎴お美沙🎲孤高のマザーズ戦士★ (@princess_misa5) June 9, 2017
総面積18,000平方メートルの敷地に、200種、10,000株以上のあじさいが植えられ、6月上旬から7月上旬のシーズンには、山の上から下まで斜面一面を埋め尽くすように色鮮やかなあじさいが咲きほこります。
テレビや雑誌でも取り上げられるため、県内外から多くの観光客が訪れます。千葉県茂原市にあるあじさいの名所です。
総面積18,000平方メートルという広大な敷地に、300品種10,000株以上の色鮮やかなあじさいの花が山の頂上から麓(ふもと)の畑まで咲き乱れます。6月から7月上旬のシーズンには多くの観光客が訪れます。
もともとは農園のオーナーが自宅の庭や裏山にさまざまな種類のアジサイを植えたのが始まりだそうです。あじさい屋敷の名のとおり、ピンク・青・白・紫ときれいな色があふれています。広大な敷地のどこからでもあじさいが一望できるようになっています。
開園期間:2018年6月1日~7月上旬
開園時間:8:00~18:00
入園料金:大人(中学生以上)500円/子供(小学生)200円
開催住所:千葉県茂原市三ヶ谷719
お問い合わせ:0475-24-8511/服部農園あじさい屋敷
ホームページ:服部農園あじさい
「服部農園あじさい屋敷2018見頃や開花情報は?」
https://twitter.com/anzuame_sumomo/status/875591332613378048
服部農園あじさい屋敷2017見頃や開花情報ですが、6月から7月の上旬まで観覧でき、見ごろは、ちょうど6月の中旬になります。また、武道館のペンライトのような迫力を感じさせてくれるとの口コミあります。
雨の時は土がぬかるんでいるので、歩行には気をつけましょう。上からの眺めも美しく、カメラに映したくなりますね。
「服部農園あじさい屋敷2018の混雑状況」
https://twitter.com/sstake26/status/876298094228291588
服部農園あじさい屋敷2017の混雑状況ですが、鎌倉みたいには、入場制限待ちすることなく土日でもゆっくりと見ることができます。土日も混雑しないために、ゆっくりと紫陽花を見たい方は、おすすめのスポットです。
混雑しないのはうれしいですね。ゆっくりと紫陽花を見たい方はおすすめします。
「服部農園あじさい屋敷2018の駐車場」
公共交通機関
JR外房線茂原駅から小湊鉄道茂原循環線バスで22分、三ヶ谷下車、徒歩10分
JR外房線茂原駅からタクシー10分
車
圏央道茂原長南ICより15分南総広域農道沿い
外房有料道路終点より約20分
アクアライン木更津東ICより約50分
駐車場: 無料 収容台数200台
建物入口前に駐車場があり駐車場もたくさんあるので、駐車場の心配はいらないようです。
「おわりに」
今日は、服部農園あじさい屋敷2018見頃や開花情報、混雑状況に駐車場も紹介しました。たくさんの紫陽花を見ると圧倒します。武道館のような、キラキラと輝く紫陽花もステキですね。
上のほうへ行かれる方は、土が柔らかいので、運動靴などが良いかもしれませんね。服部農園あじさい屋敷20に行かれる方は、楽しんできてください。