ハイジの村ひまわり祭り畑2019見頃は?混雑状況に駐車場も!
2019/07/17
こんにちは。ヤギ等もいて見ることができました。ハイジの村ひまわり祭り畑2018見頃や混雑状況に駐車場も紹介していきたいと思います。今日はヒマワリの話ですが、ラベンダーも咲いているようです。
アルプスのハイジのアニメを紹介した展示もあり、なつかしいですね。お花が好きな方には、楽しいワクワクとしたイベントになっています。アルプスの少女ハイジは、とてもメルヘンですね。
目次
「ハイジの村ひまわり祭り畑2019」
ハイジの村来たらひまわり祭り?ひまわり畑やってた! pic.twitter.com/epHcrXSjjj
— あすま (@Karaagee7) August 13, 2016
北杜市明野町サンフラワーフェス協賛「ひまわり祭り」と、夜間特別イベント「イルミネーション」を開催。雲海行きロードトレインやラベンダー摘み取り体験などイベントもたくさんあります。家族みんなでハイジの村を遊びにいけますね。
昔、アルプスの少女ハイジがアニメでありましたが、ハイジが草原の中をかけていく姿が印象的でした。開催会場:花としあわせのテーマビレッジ ハイジの村
開催料金:料金 ※入場料:高校生以上510円・小中学生250円
開催期間:7/16(土)~8/31(水)
開催時間:09:00~21:30
ホームページ:ハイジの村ひまわり
「ハイジの村ひまわり祭り畑2019見頃は?」
明野ひまわり畑。暑い。#山梨 #ひまわり #明野 pic.twitter.com/hAYjoJJOWG
— はなげっくす@静岡グルメブロガー (@hanageworks) July 31, 2016
ハイジの村ひまわり祭り畑2017見頃はどうでしょうか。ひまわりの開花は7月中旬から8月下旬まで見ることができ、見ごろは、7月の中旬から8月の上旬です。60万本のひまわりが咲き誇ります。
見どころは、ひまわりで作られた人気の巨大迷路がライトアップされます「ひまわり迷路のライトアップ」です。夜9時30分まで営業しているので、幻想的な夜のひまわり畑をゆっくりと観賞することができます。
また園内は犬を連れての同伴入園も可能で、朝の涼しい空気のなか、園内散策を楽しめます。ペットも一緒に楽しめるのは、うれしいですね。
「ハイジの村ひまわり祭り畑2019の混雑状況」
山梨のハイジ村、ひまわり畑来た pic.twitter.com/bsw7Bo1ldo
— Ikegami (@tsdfg74) August 13, 2015
ハイジの村ひまわり祭り畑2017の混雑状況ですが、混雑は、土日は道が狭く混雑しています。中は広々としていたので、大丈夫のようです。ハイジの看板もあるようなので、好きな方はワクワクしますね。
混雑を避けるのならば、平日に行くことをおすすめします。また午前中が比較的人が少なく、混雑を避けることができるでしょう。暑さも午前中に行けば、お昼よりは暑くなくて、すみますね。
「ハイジの村ひまわり祭り畑2019の駐車場」
メイン会場、浅尾新田会場、農村公園会場それぞれに駐車場あります。この3つの駐車場のみで、主催者側から近隣の駐車場は危険なので、近隣の駐車は遠慮するように、促しもあるようです。詳細はHPをご覧ください。
ホームページ:サンフラワーフェス2017
住所:山梨県北杜市明野町浅尾2471
交通アクセス:・JR中央線韮崎駅から茅ヶ岳・みずがき田園バスで30分
・JR中央線韮崎駅からタクシーで約20分
・中央自動車道韮崎I.C.から車で約15分/須玉I.C.から車で約10分
駐車場:400台 駐車無料
「おわりに」
真っ青の空にひまわりがとても映えて、キラキラしてました。ひまわりの身長も高く3メートルの丈もあります。元気のでるヒマワリに会いにいくのもいいですね。
イベントでは、暑いので、熱中症対策をするなのど、ペットボトルやタオルを用意しておくと良いでしょう。ハイジの村ひまわり祭りに行かれる方は楽しんできてください。