さつま黒潮きばらん海枕崎港まつり2019日程は?混雑状況も!
2019/07/17
こんにちは。今日は、さつま黒潮きばらん海枕崎港まつり2018日程や混雑状況も紹介したいと思います。鹿児島の夜空に浮かぶ花火も美しく綺麗ですね。
港で行われる花火は、海の近くなので、なぜか安心できます。水がある場所は不思議と癒されることがあります。今年の港での花火はワクワクしますね。
「さつま黒潮きばらん海枕崎港まつり2019」
今年の!2017年の!!「さつま黒潮 きばらん海 枕崎港まつり」は!!!
8月の5日(土)・6日(日)に決まったっぽい!!! pic.twitter.com/Y5LolC4upR— まなか(枕崎市観光協会) (@makutabi) February 24, 2017
さつま黒潮きばらん海枕崎港まつり2018は、1時間で1万発が打ち上げられます。100発の同発花火やワイドスターマイン、尺玉などが次々と打ち上げられる中、創作花火など芸術性で魅せる花火も登場し、楽しませてくれます。
そして最後は、枕崎市民協賛で打ち上げられる九州唯一の3尺玉がフィナーレを飾り、露店も300店ほど出され、大勢の人々でにぎわいます。屋台も300の出店が並ぶのは何を買うか迷ってしまいますね。
現在では、大漁みこしや大灯籠などのイベントでにぎわう、南薩摩最大級のまつりとなりました。まつりの最後を締めくくる花火大会は、総打上げ数1万発は見事です。
今年も超特大の三尺玉の打上げが見逃せませんね。南国の空は尺玉の豪華な花火の数々で彩られ、港はスターマイン、仕掛けなどで明るくにぎやかに照らし出されます。
「さつま黒潮きばらん海枕崎港まつり2019日程は?」
3尺玉花火を8月打ち上げ 枕崎港まつり: 枕崎市で8月5、6日開催の「さつま黒潮きばらん海枕崎港まつり」で、6日夜に打ち上げる3尺玉花火のレプリカが、市役所正面玄関に飾られている。 https://t.co/2fdvTpXSZp #南日本新聞 #鹿児島 pic.twitter.com/KbpRlDMnu6
— 373news.com 南日本新聞 (@373news_twit) June 19, 2017
さつま黒潮きばらん海枕崎港まつり2018日程はいつでしょうか。日程は、8月6日(日)です。
開催日程:2018年8月4日(土) 〜2018年8月5日(日)10:00〜22:00. 花火は5日(日)20時~
開催時間:20:00~21:00
開催場所:枕崎港堤防
お問い合わせ先:0993-72-1072 きばらん海まつり事務局
有料席:桟敷席:最大8名1万2000円、内港花火観覧席:1席1000円。販売中。当日券なし
ホームページ:さつま黒潮きばらん海枕崎港まつり
★スターマイン★速射連発花火のことで、いくつもの花火を組み合わせて、短時間に速火線を使って大量に連続して打ち上げます。
★尺玉(1尺玉)★直径約30センチの10号玉(直径約29.5センチ・重さ約8.5キロ)のこと言います。尺玉は一般的に東京タワーとほぼ同じ高さの約330メートルまで打ち上げられ、直径約320メートルにも広がるそうです。
★3尺玉★直径約90センチ・重さ約280キロです。3尺玉は一般的に東京スカイツリーとほぼ同じ高さぐらいの約600メートルまで打ち上げられ、直径約600メートルにも広がるそうです。
「さつま黒潮きばらん海枕崎港まつり2019の混雑状況」
2015 08/08(土)~09(日)
鹿児島県枕崎市
さつま黒潮「きばらん海」
枕崎港まつり10000発の花火
まとめ【2-2】~~~ (´▽`*) pic.twitter.com/RsqFAlIipj— 虹の住人 (@rainbow_3992) August 13, 2015
さつま黒潮きばらん海枕崎港まつりの混雑状況ですが10万人の人手なので、開催時間は混雑しそうですね。ですが、目立った混雑はそれほどないと思います。
場所取りなど、夕方からスタンバイしておけばいいでしょう。
また無料の駐車場も1000台あるので安心ですね。満車の可能性もあるので、混雑を避けたい方は早めの行動が良いでしょう。
交通アクセス:交通 JR枕崎駅から徒歩10分 指宿スカイライン頴娃ICから車で60分
駐車場:○ 1000台無料、臨時
駐車場も周辺にはたくさんあり、トイレも複数あるようです。
ホームページ:枕崎港
「おわりに」
今日は、さつま黒潮きばらん海枕崎港まつり2018日程や混雑状況も紹介しました。フィナーレの3尺玉がすごく迫力がいっぱいで人気のようです。リピーターも多い人気の花火大会です。
さつま黒潮きばらん海枕崎港まつりの行かれる方は楽しんできてください。