シーポート北谷カーニバル2019日程は?混雑状況に駐車場も!
2019/07/17
こんにちは。今日は、シーポート北谷カーニバル2018日程や混雑状況に駐車場も紹介していきたいと思います。シーポート北谷カーニバルは、沖縄のリゾートで行われるイベントです。
北谷のサンセットビーチをメイン会場に、大人から子供まで楽しめる夏の海のカーニバルです。イカダ競争もあるので、楽しそうですね。ビーチで行われるイベントは沖縄らしいです。
目次
「シーポート北谷カーニバル2019」
シーポート北谷カーニバル2018は、海をテーマにした多彩なイベントの中で行われる花火ショーです。ビーチから見える沖縄県唯一の水中花火が見ごろです。エイサーやイカダ競技も開催され、観光客も含め、毎年多くの来場者で賑わいをみせています。
沖縄県北谷町の北谷公園サンセットビーチで2日間にわたり開催される「シーポートちゃたんカーニバル」。海上ではイカダ障害物競漕、マリンステージではゲストライブ、そして連夜の花火ショーもあり盛りだくさんのイベントです。
県内では水中花火が見られるのはここだけで、スターマインを含め約1500発が打上がります。鮮やかに夜空を染めあげる沖縄の夜空に花火が舞い散ります。
「シーポート北谷カーニバル2019日程は?」
沖縄、先週末のお祭り。シーポート北谷カーニバル。打ち上げ花火。#沖縄 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #写真撮ってる人と繋がりたい #シーポート北谷カーニバル #打ち上げ花火 #花火 pic.twitter.com/ogJPOIkIw2
— まめだ (@skyplus3333) July 26, 2016
シーポート北谷カーニバル2018日程はまだ決定していないようです。これは去年に開催されたときの日程です。
開催日程:2018年7月21日(土)~7月22日(日)
開催時間:20:00~20:15
開催場所:北谷公園サンセットビーチ付近
小雨決行(荒天時は2016年8月6日(土)・7日(日)、9月3日(土)・4日(日)のいずれかに延期)
打ち上げ場所:交通 沖縄道沖縄南ICから車で20分
問い合わせ先:098-926-5678 北谷町観光協会
ホームページ:北谷町観光協会
「シーポート北谷カーニバル2019の混雑状況」
先ほどシーポート北谷カーニバルの花火がありました。10月に移転なので、この店から見える最後の花火かもしれないと思うと、何だか寂しくもありました。この2階の店は、2階なりに楽しかったんです!さて、明日からも移転まで2階で頑張りますよ~ pic.twitter.com/z3zDYo6aPK
— サンセットバイク (@SUNSETBIKES) July 24, 2016
シーポート北谷カーニバル2018の混雑状況ですが、シーポートカーニバルは、10万人弱の人手なので、混雑が予想されます。仕事帰りの時間から夕方5時にピークを迎えるでしょう。
混雑を避けたい方は早めの行動をおすすめします。
「シーポート北谷カーニバル2019の駐車場」
シーポート北谷カーニバル2018の駐車場ですが、駐車場は1500台と450台無料の駐車場があります。無料というのが魅力的ですね。しかもかなり大きい駐車場でです。
満車の可能性もありますので、早めの到着しておくと良いでしょう。
★イオン北谷店前町営駐車場★
1500台無料
イオン北谷店前町営駐車場
★北谷公園駐車場★
450台無料
北谷公園駐車場
アクセス:【那覇空港からレンタカーで】 約40分。国道58号線を経由し北谷方面へむかう。桑江交差点を左折し進むとビーチが見える。
※ゆいレール旭橋駅から徒歩1分の那覇バスターミナルへ。バス(名護市方面行き)で約45分、バス停・軍病院前下車、徒歩5分
「おわりに」
今日は、シーポート北谷カーニバル2018日程や混雑状況に駐車場も紹介しました。シティービーチリゾート「北谷サンセットビーチ」は、青い海、白い砂浜から眺めるサンセットは時が経つのを忘れ、沖縄ならでわのトロピカルなイメージがあります。
サンセットでは、プロポーズするカップルが見うけられ恋人たちのパワースポットのようで、ステキな場所ですね。シーポート北谷カーニバルにい亜kれる方は楽しんできてください。