米子がいな祭り2019花火大会の日程は?屋台はある?駐車場も!
2019/07/16
こんにちは。今日は、米子がいな祭り2018花火大会の日程や屋台や駐車場も紹介していきたいと思います。米子がいな祭りは、鳥取のお祭りです。夏のお祭りにかかせないのが、花火大会ですね。
花火大会があると夏だと実感させてくれます。また花火は夏に限らず冬にもあります。冬は冬の花火で新鮮な気持ちになります。
「米子がいな祭り2019花火大会」
Shining in the moonlight -月花-
場所*米子湊山公園(がいな祭り2016)#ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #Nikon#花火#fireworks pic.twitter.com/PkHtD2QSto
— Suika (@suika72p) August 10, 2016
米子がいな祭り2017花火大会は珍しい名前ですね。「がいな」とはこの地方の方言で、「大きい」を意味します。「米子がいな祭」は、文字どおり大きな祭りで、2日間にわたって開催される米子の盛大な夏のイベントです。
「がいな太鼓」や「がいな万灯」、「やんちゃYOSAKOI」など楽しい催しが目白押しで、そのフィナーレを飾るのが大花火大会です。米子の空を華麗な花火が彩り、クライマックスを迎えます。
鳥取県米子市で開催される「がいな祭」のフィナーレに花火が打ち上げられます。約6000発が観賞でき、7月29日(土)から2日間行われる祭りは、太鼓ややんちゃパレード、駅前イベントなど盛りだくさんの内容です。
米子がいな祭大花火大会2017は2017年7月30日に行われます。米子がいな祭大花火大会2017は「つながりひろがる 笑顔の祭 がいな魂呼び覚ませ」をテーマで、がいな太鼓・がいな万灯・やんちゃYOSAKOIなどのイベントも行われます。
「米子がいな祭り2019花火大会の日程は?」
昨日は米子市ががいな祭りでしたね!本日はがいな祭りの花火です。皆様お出掛けの際は水分補給等お気をつけ下さいませ! pic.twitter.com/iObqrD4MLZ
— さかいみなとウインドアンサンブル (@SakaiWind) August 7, 2016
米子がいな祭り2017花火大会の日程はいつでしょうか。 7月28日(土)〜年7月29日(日)です。
開催日程: 2018年7月28日(土)〜2018年7月29日(日)
開催時間:20:10~20:45
開催場所:米子港、湊山公園
お問い合わせ:米子がいな祭企画実行本部
交通アクセス:JR米子駅から徒歩20分
ホームページ:米子がいな祭り
「米子がいな祭り2019花火大会の屋台?」
米子がいな祭り2018花火大会の屋台はあるのでしょうか。屋台はたくさん出店があるようですよ。定番のメニューのたこ焼き、フライドポテトがあるみたいです。
また「米子がいなバーガー」も出店される予定です。
「米子がいな祭り2019花火大会の駐車場」
米子がいな祭り2018花火大会の駐車場ですが、会場周辺には駐車場は10台しかないので、ちょっと、1、2キロほど離れた場所に、米子駅前立体駐車場があります。ここは800台以上駐車できるスペースがあります。
★米子駅前立体駐車場★(805台)
〒683-0043 鳥取県米子市末広町311
花火大会の周辺は交通規制が混雑も予想されます。
「おわりに」
米子がいな祭り2018花火大会の日程や屋台や駐車場も紹介しました。夏になると花火大会、プール、お祭りと楽しいことがふえてきます。夏が大好きな方も多いのではないでしょうか。
米子がいな祭り2018花火大会に行かれる方は楽しんできてください。