出雲神話祭り2019花火の日程は?屋台は?混雑状況や駐車場も!
2019/07/16
こんにちは。今日は、出雲神話祭り2018の日程や屋台や混雑状況や駐車場も紹介しています。出雲神話祭りは、島根県で行われる夏のイベントです。出雲といえば出雲大社を思い浮かべてしまいます。
出雲はヤマタノオロチでも有名で優しい神様がうさぎを救った伝説もありますね。そのためか、島根にはうさぎと深いつながりがある街のような気がします。
目次
「出雲神話祭り2019」
https://twitter.com/Bugroqs/status/767535920996159488
島根県出雲市で開催されます。出雲神話のヤマタノオロチ退治で知られる斐伊川上空に、約8000発の花火が打ち上げられます。出雲商業高校吹奏楽部と花火のコラボレーションも見どころです。
「出雲神話まつり」の1日目(8月11日)は、出雲市今市町のくにびき中央通りを会場に「出雲盆踊り」もあります。2日目(8月12日)は出雲地方を代表する川・斐伊川の河川敷で、花火大会があり、色とりどりの花火が夜空を舞い踊ります。
出雲神話のヤマタノオロチ退治で知られた斐伊川で、スケールの大きな花火を眺め、はるかなる出雲神話の世界に思いを馳せながら素敵な夏の夜のひとときを過ごしましょう。
「出雲神話祭り花火の2019の日程は?」
@lim_rosee 暑い日が続きます!あっちこっちお祭りや花火大会です(^^)昨日は出雲市の出雲神話祭り花火大会でした。お祭りは楽しいです! pic.twitter.com/cFVlUfATAw
— it0916 (@it0916) August 10, 2015
出雲神話祭り花火の2017の日程はいつでしょうか。花火の日程は、8月12日です。
開催日程:2018年8月12日(日)(出雲神話まつりは8月11日・12日)
開催時間:20:00~20:50
開催場所:大津神立河川敷
お問い合わせ:出雲神話まつり振興会事務局
ホームページ:出雲神話
「出雲神話祭り2019花火の屋台は?」
本日は、出雲神話祭り花火大会です♪
河川敷沿いに多くの屋台が並んでいます!
20:00より大津神立河川敷公園で始まります(^ ^) pic.twitter.com/uZERamH7TZ— Newcalfesta-ニューカルフェスタ- (@shimanefes) August 9, 2015
出雲神話祭り2018花火の屋台はあるのでしょうか。屋台もたくさん、出店し、多くのひとでにぎわいます。花火もですが、屋台もあるとワクワクしますね。
お腹もすくので、屋台があると、ありがたいです。
「出雲神話祭り2018花火の混雑状況」
出雲神話祭り2018花火の混雑状況ですが10万人を超すイベントなので、混雑が予想されます。混雑を避けたい方は、なるべく早い時間のうちに、場所取りをすると良いでしょう。
夕方からだんだんと混雑してくると思うので、ぎりぎりの時間よりも、余裕を持って行動しましょう。
「出雲神話祭り2019花火の駐車場」
出雲神話祭り2018花火の駐車場ですが、花火大会用に駐車場はありません。また混雑が予想されるため、公共の交通機関を利用すると良いでしょう。
交通アクセス:交通 一畑電車大津町駅から徒歩15分
ホームページ:出雲大社周辺駐車場
「おわりに」
今日は、出雲神話祭り2018の日程や屋台や混雑状況や駐車場も紹介しました。出雲大社の花火大会があるのは新鮮な感じがしますね。神様が本当にいるようです。
出雲神話祭り2018花火大会に行かれる方は楽しんできてください。