orange melody

子供が見ても安心なサイトを作っていきたいです☆姉と妹で一緒にサイト作りを目指しています☆

野毛山動物園の混雑状況は?子供が遊ぶ場所や休憩場所は?

      2021/09/06

今日は野毛山動物園に実際に行ってきました!

野毛山動物園の混雑状況や子供が遊ぶ場所や休憩場所も紹介していきたいと思います。

 

「野毛山動物園」

野毛山動物園は1951年に始まった入場料無料の動物園です。入場無料ってすごいですね!
子供が大好きなライオンやキリン、レッサーパンダなど動物を始め魚も展示しています。

また「なかよし広場」ではモルモットなどの小動物とのふれあい体験場所もありますが今日は天候が雨なので残念ながら中止でした。天気が良い日に行くと可愛い動物たちとの触れ合いもありますね。
横浜の高台にある動物園で緑が広々として都会のオアシスのようで癒されます!

営業時間:9:30~16:30 (入園は16:00まで)
休園:月 (祝日の場合翌日)
休園:12月29日~1月1日
住所:神奈川県横浜市西区老松町
電話番号:045-231-1307
交通アクセス:桜木町駅から徒歩で15分

野毛山動物園の小さな入場入り口(小さな小屋)でパンフレットをもらいました!かわいい動物さんたちですね!

「野毛山動物園の動物たち」

生まれたばかりのツシマヤマネコの赤ちゃん、かわいいですね!

カワセミ、凛々しいです!

スーチョワンパーラル兄弟みたいに仲が良い!

コンドルです!10キロあります!

近くで見るとすごく迫力がります!

ツキノワグマさん。

名前にはコマチで女の子です!食事中ムシャムシャ!

眠そうなウトウトペンギン!

動物のふれあいは残念ながら雨で中止でした!

 

「野毛山動物園混雑状況は?」

野毛山動物園混雑状況ですが今日は9月で雨ということもあり動物園を訪れるお客さんはまばらでした。入場する時も混雑する様子もなくスムーズに入場しました!

園内はカップルや家族連れのお客さんがいましたが混雑するほどのことはありませんでした。夏休み期間を過ぎていたこともあり、動物園はとても静かでした。

たまに遠くから元気の良い子供たちの声が聞こえてきたので、家族連れの子供たちでしょうね!

野毛山動物園のスタッフさんに聞くと一番の混雑は子供たちが学校が休みの期間、夏休み、冬休み、春休みがピークで秋にはすこし落ち着くみたいです。

スポンサードリンク

「野毛山動物園の子供が遊ぶ場所は?」

野毛山動物園の子供が遊ぶ場所ですが、動物園内は横浜のみなとみらいの高台にある自然が豊かな場所です。近くには川も流れて森林浴も楽しめます。

動物園内は広々とした大きな動物園なので子供が走り回ったりできそうなのですが動物園なので静かに見て回りたいですね。

園内にベンチがいたるところにあるのでゆっくりと座って遊ぶ場所はありそうです。

 

 

「野毛山動物園の休憩場所は?」

【野外の休憩所】

また野毛山動物園の休憩場所は動物園の中に二つあります!

ひとつは野外にひとつは屋外にあります。

野外にある休憩所は、看板番号17番ペンギンさんの手前に大きい休憩所があります。ここのは飲み物の自動販売機やお菓子の自販機が置いてあります。

大きな机が8つおいてあり、ひとつの机に8人は座れるスペースです!大家族が座れますね!

今日は中学生の女の子が二人座って休憩していました!

野外なのですが屋根もついていて秋や春には気持ちが良さそうな休憩場所ですね!隣には緑が広がり空気も綺麗です。

 

【屋外の休憩所】ひだまりの広場

また動物園には室内の休憩所がもうひとつあります!看板番号23番でクマさんがいた近くにあります!

ひだまりの広場で屋内なので今日みたいに雨の日は濡れないで良い場所ですね!

またこの休憩場所はトイレやベビーベットもあるので小さいお子さんがいる方は屋内の休憩所が安心ですね!

雨の日でしたがペンギンさんは眠かったのか目を閉じていて高校生くらいのカップルがそのペンギンさんを微笑ましくて見ていたのが印象的でした。

ペンギンさんも気配は感じていた様子で少し目をうっすら開けていてとても可愛かったです!

スポンサードリンク

【野毛山公園】
また子供たちが遊ぶ場所は野毛山動物園近くに徒歩数分のとこに野毛山公園があります。ここは広い運動場もあり子供たちが遊ぶ場所にはもってこいですね!

春には綺麗な桜も咲くので花見も良いですね。

 

「おわりに」

今日は野毛山動物園の混雑状況や子供が遊ぶ場所や休憩場所も紹介しました。

野毛山動物園の動物さんたちは子供みないにとても可愛かったです!

スポンサードリンク

 - イベント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

大阪城イルミナージュ混雑状況や待ち時間は?穴場や屋台情報も!

こんにちは。今日は、大阪城イルミナージュ混雑状況や待ち時間、穴場や屋台情報も紹介 …

グラバー園2023ハート石の場所はどこ?混雑状況や駐車場も!

今日は、グラバー園2021ハート石の場所はどこなのか、混雑状況や駐車場も紹介して …

【帝一の國】ロケ地の海帝高校や講堂大学はどこ?屋上は日野市?

こんにちは。今日は、【帝一の國】ロケ地の海帝高校や講堂大学はどこなのか、屋上は日 …

長崎ランタンフェスティバル2023期間や会場は?混雑に駐車場も!

こんにちは。今日は、長崎ランタンフェスティバル2018期間や会場、混雑に駐車場も …

生き物になれる展の混雑状況は?場所やクチコミに駐車場も!

こんにちは。今日は生き物になれる展の混雑状況や場所に、クチコミや駐車場を紹介して …

長崎帆船まつり2023ディズニーや花火の時間は?混雑や駐車場も!

こんにちは。今日は、長崎帆船まつり2018ディズニーや花火の時間や混雑や駐車場も …

熊本指切りの家お化け屋敷2023感想や評判は?ネタバレ動画も!

こんにちは。熊本指切りの家お化け屋敷2017感想や評判にネタバレ動画も紹介してい …

犬山祭り2023花火や屋台の時間は?混雑状況や駐車場も!

こんにちは。今日は、犬山祭り2018花火や屋台の時間や混雑状況や駐車場も紹介して …

ちょこぱく長崎2023出店店舗のメニューは?混雑状況に駐車場も!

こんにちは。今日は、ちょこぱく長崎2019出店のメニューや混雑状況に駐車場も紹介 …

お台場ヒルトン2023いちごフェアー!ブッフェの予約方法は?

こんにちは。今日は、お台場ヒルトン2018いちごフェアーやブッフェの予約方法につ …