BBQコンロの簡単な手作りは?レンガでオシャレな作り方5選!
2018/07/16
こんにちは。春になると暖かくなってきて、外にお出かけする機会が増えてくると思います。外の明るい光を浴びて、思いっきりアウトドアもいいですね。美味しいものをたくさん食べれるバーベキューもしたくなります。
今日は2017年BBQのコンロの作り方を話していきたいと思います。BBQはコンロを使うと思いますが、コンロを手作りで作ったりと、アイデアでは、簡単にできるものもあります。
目次
「BBQ」
バーベキューは一人ではなく、何人かで材料を買いだしたり、火をおこしたりとする作業がありますが、みんなと自然の中で行う作業は、そんな過程さえも楽しいと思います。
出展:pin
バーベキューをするのは、食べることも楽しみの一つではありますが、みんなと共同作業をしながら、ひとつのことをしていく楽しみもあります。またコミュニケーションをとる場でもありますね。
「コンロの簡単な作り方は?」
バーベキューにはコンロは必要ですね。コンロも色んな種類があるように、コンロを作り方も色々あるようです。ドラム缶を半分に切ったり、レンガを積み重ねたりと、色んなアイデアがあります。
ドラム缶は切ったり、溶接したりとひと手間がかかりますが、レンガタイプですと、積み重ねていく作業になりますので、簡単に、BBQコンロができると思います。
「オシャレな手作り5選!」
出展:レンガでBBQコンロ
所要時間:30分
かかった費用:およそ13000円
この作り方は、積み上げていくのは、レンガだけなので、シンプルなコンロの作り方ですね。レンガを交互に積んでいくために、レンガを半分にする作業がありますが、これをすることで、空気の循環が良くなります。
費用はお高めですが、積み上げていくだけなので、簡単にできそうですね。積み上げていくので、安全な場所を確保できれば、安心してBBQができそうです。
「ブロックBBQコンロ」
出展:ブロックBBQコンロ
材料
- ブロック8枚
- あみ2枚
この作り方もブロックを8枚積み上げていく作業になります。人数が増えても良いように、作られています。これは切ったりする作業はないので、すぐできそうですね。
作り方は、ブロックを積み上げて、下の網にブロックを挟めて、上にもう一枚の網を載せれば完成です。ブロックの予算が1個150円なので、お財布に嬉しい、素晴らしいアイデアですね。これで20~30人は大丈夫なので、人数多い時はブロックが大活躍してくれそうです。
「レンガBBQコンロ」
出展:自作BBQコンロ
これは、田んぼが見えて見晴らしがいいですね。これはレンガを積み上げていって、レンガをセメントでくっつけてあります。ガッチリした土台のコンロを作る時にいいですね。
この作り方も、レンガを交差させて、網が置けるようになっています。こんな大自然の中でバーベキューができたら最高ですね。BBQが一段と美味しく感じられそうです。
「BBQコンロ」
出展:BBQコンロ自作
このコンロは背丈が高めですね。そのまま立ってお肉が焼けるような作り方になっています。ブロックを積み重ねた後にレンガを上にのせてあります。ブロックを増やすだけで、高さの調節もできるので、便利です。
ブロックを重ねて作るのは、下の網をブロックで挟む方法なので、簡単にできます。よく家の塀に使われているブロックですがBBQのメインに使用することができるので、うれしいですね。
「バーベキューコンロ作り」

出展:手作りコンロ
可愛らしい小さいBBQコンロですね。レンガを積み上げて、下はセメントを固めてあります。周りも動かないようにセメントで設置してあります。家庭的なオシャレなコンロです。
出展:手作りコンロ
石ですが、これがオシャレに変身してくれます。ぱっと見は、ただの砕けた石ですが、ただのセメントでは完成度が違ってくるでしょう。何気ない石が、見栄えが良くなります。少し菜の花色の石がステキです。
出展:手作りコンロ
もう少し、石を細かく砕けば良かったかもとありますが、これでも十分にオシャレなコンロに変身してくれましたね。シンプルですが、とてもオシャレな感じのコンロです。こんなステキなコンロで、バーベキューをしてみたいですね。
小さくて可愛らしいので、作るのが楽しいかもしれません。網を引っかける部分は、金具を設置してあり、これでBBQもアイデアですね。自分好みの予算にあったBBQコンロを作りも、BBQをする時は一段と楽しく感じられるかもしれませんね。
「おわりに」
BBQコンロの作り方はいかがだったでしょうか。意外と簡単にコンロができるものもあります。予算がかからなのは、ブロックを使用した作り方だと思います。こうしてみると色んなコンロがあります。
お店によって値段も違うので、色々とチェックしてみるもの、良いかもしれませんね。これからBBQが楽しくなる季節ですが、火には気をつけて、良いBBQの時間をお過ごしください。